ミュートした投稿です。
ペットボトルが左手では開けられないです😒 早く良くなりたいけど、無理は出来ないですね😊
黒豆茶大好きです(市販のペットボトルでしか飲んだ事無いですが)。 見るからに品があって美味しそうな パッケージですね😋 有馬温泉いつか行ってみたいと思っているので この黒豆茶も購入したいです
梅シロップを希釈したものをペットボトルで凍らせて、外出時持参します。溶けかけた頃にシャリシャリになるのでお勧めです!!
Tokoさん、水やりお疲れ様です🍵 私はペットボトルにたんまり水いれてベランダの水やりしてます𐤔𐤔窓際に猫避けの様にペットボトルが並んでます🤣 この時期は台所に水入れに何度も往復してます。 水やりするだけで汗だくですよね💦
今日の朝食 ピザトースト
今日の朝食 ピザトースト 続々と梅雨明け宣言がされていますが、暑い時こそしっかり食べねば!ということで、今日の朝食は久々のピザトースト。 ピザソースにウィンナーとピーマン&とろけるチーズ+タバスコ。やっぱりウンマイ😆😍🎶あ、因みにこの食パンは5枚切りなので、更にウンマイのです😆😍🎶🍞 関東は限られたスーパ
ありがとうございます❣確かに情報届きました!私の場合は開封してからだいぶ経っています。最初に使用したときペットボトル(500cc)に入れたのがまだ少し残っていますが今のところ大丈夫デス。残りの缶の方の状態はまだ確認していないのでさっそく確認してみます。自分が希望していたカラーとは少し違ったので他の色
関西観光3日目 大阪万博 その1 長男が 会社で¥2000/1枚で 上限2枚買えたそうで 購入後、お嫁ちゃんの会社からも無料チケットを2枚貰えたらしく 折角関西に来たんだから行ってきたら?…と頂きました 事前予約で自分達の入場予定は11時です 朝、阪急京都線が動かなかったからなの
鳥たち可愛い💕ブルー系のモビール涼しげですね🩵💙✨すごく綺麗に切り取っていて、型無しで作ったとは思えない出来ですよ✨ペットボトルのキャップ、見直しました😆👍
梅シロップの減らし方 料理の師匠に教えてもらいました。 500mlのペットボトルに 梅シロップを1/5~1/6入れ、 水で薄め、 控えめな水位にして 冷凍庫で立てて凍らせる 外へ出掛けるとき持っていきます。 溶ける途中よく振るとシャリシャリ状態になって冷たくおいしく飲めます。 夏の間に無くなります😂
ペットボトルのキャップで作りました
ペットボトルのキャップで作りました 鳥🐦…のつもりなのですが、お魚?のようになりました😅涼しそうなブルー系を集めて作りました🎐“モビール”夏バージョンです😄