ミュートした投稿です。
昔ながらの格子
昔ながらの格子 ■40x30の杉材■均等に並べて防虫防腐剤処理
アンティークベンチ
アンティークベンチ ■40x30杉材4本■背もたれを斜めにしました
塗装剥がれの修繕
塗装剥がれの修繕 カインズスタッフさんにやり方を聞いたり、和信ペイントの動画を何度も見て実践 ■工夫ポイント・面倒でも今までの塗装を剥がす・水性ウレタンニスの色の調合(数種類を混合して近い色に調合)・面倒でも薄く塗って乾燥→薄く塗って乾燥を繰り返す ★面倒だと省きがちな基本工程をやったことによりキ
カインズのワークショップを始めたんですよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
入手した新茶を飲もうと思ってたのに 夫が急須🫖を割ったので WS終わりにカインズさんで購入してきました💰 お湯がたくさん入るのも良いですが 何より茶こし部分がプラスチックになってて 茶殻捨てるの楽そうなのがお気に入りです😄
カインズのひんやりトンネル
カインズのひんやりトンネル 最近暑くなってきたので出したら使ってくれてるひんやり気持ちいいのかな☺️
室外機カバーが出来ました!
室外機カバーが出来ました! カインズ工房を使わせてもらって組み立てしました。 おおむね、形に作らせてもらって、自宅に持ち帰り塗装😄以前、購入していた塗料で、白とグリーンのツートンに。 ファンの部分を塞がない様に飾り枠にして、チキンネットをタッカー留め。調子良く留めてたのですが、表に返したら、、、あれ〜💦💦チ
そうです😆✨ カインズWSで作ったものたちがいい仕事してくれるので、オシャレな感じに撮れて気に入ってるコーナーなんです😊✨
ナマケモノやモンチッチの後、下にあるモノは全部、カインズWSで作ったものなんですよ😊🎶 さすがに2ヶ月で新調はモッタイナイので補修しましたが、いい感じになりました😊
遅ればせながら、自分もコラボキャンペーンの当選メールが届いていましたよ(^^) どんな賞品が来るのか楽しみでーす。 カインズスクエアの皆さん、ありがとうございまーす(^^)/