ミュートした投稿です。
あぜ板レイズドベッド
あぜ板レイズドベッド ■育てた野菜ニンジン、リーフレタス、イタリアンキャベツ、トマト■工夫ポイントあぜ板2枚を輪にして土中に埋めて高さを出しました。敷き藁を敷いて温度調節をしています。隣にもうひとつ作ってあって中玉・大玉トマトを育てています
さつま芋
さつま芋 ■育てた野菜さつま芋■工夫ポイント駐車場にしていた場所に、花壇の囲いを買って地面を掘り起こしさつま芋を植えました。
オクラの花が咲きました
オクラの花が咲きました ■育てた野菜オクラ■工夫ポイント農薬は使わないで育てています
カインズ車庫骨利用の簡易ハウス
カインズ車庫骨利用の簡易ハウス ■育てた野菜トマト、キュウリ、ブロッコリー■工夫ポイント玉ねぎを抜いた後のマルチの上に、従前使って幌が破れて残ていた自転車庫骨を利用して自立の雨よけにしているのです。
水ナスができてきました
水ナスができてきました ■育てた野菜水ナス■工夫ポイントベランダ菜園なので、プランターの置く場所にも限りがあります。深目のプランターにして、隣にミニトマトを植えています。今はどちらの苗も大きく育ってくれています🤩昨年は普通のなすびにしたので、今年は水ナスにしました。
第二弾玉ねぎも収穫
第二弾玉ねぎも収穫 ■育てた野菜玉ねぎ ■工夫ポイント貯蔵天気が続いてる時収穫🧺雨に当たらない風通し良い所で乾燥又は、吊るして
デルモンテvsサントリー 途中経過
デルモンテvsサントリー 途中経過 ■育てた野菜きゅうり■工夫ポイント 苗の高さはほぼ同じ虫対策としてアルミ箔を敷きましたが真ん中位の高さに少々ハダニとエカキムシが発生😭そしてやっと花がつき始めましたデルモンテ1つサントリー2つです
ワイルド ストロベリー
ワイルド ストロベリー ■育てた野菜 ワイルドストロベリー ■工夫ポイント 虫にやられないように、鉢底網を土の上にも敷いてみた。
初収穫🥒
初収穫🥒 ■育てた野菜きゅうり🥒 ■工夫ポイントプランターだから乾燥しないようにジメジメしないようにと、水分量を調節し初収穫しました。虫もよってきやすくなるので、誘引しっかりして風通しも良くしました♩ 今年、はじめて育てたプランターと小さくやっているMy畑のきゅうり🥒初収穫♡
イチゴ第1弾そろそろ終わりです🍓
イチゴ第1弾そろそろ終わりです🍓 ■育てた野菜まんぷく2号アキヒメ蜜香イチゴ第1弾そろそろ終わりです!今年は収穫量が少なかったのですが、とても大きいイチゴが多かったです🤗🍓第2弾のお花も咲いて来ました! ■工夫ポイント今まではランナーは全部切ってたんですが、そろそろ子株を育てたいと思います! mahalo♡