ミュートした投稿です。
韓国苗
韓国苗 昨日届いた韓国苗♡こんなに暑い夏でも、なんでこんなにキュッ、コロンと可愛いのかしら😍
大葉ジェノベーゼバター
大葉ジェノベーゼバター ■作品内容大葉でジェノベーゼバターを作って、バゲットとパスタに使いました✨ 松の実の代わりに、カインズのカシューナッツをフライパンで軽く空炒りして使いました🙌🏻 瓶に入ってるのが、大葉ジェノベーゼバター🧈大葉ジェノベーゼバターと粉チーズを茹で汁でのばして、パスタに絡めました🍝大葉
コースター作って来ました!
コースター作って来ました! 当日先着順とほぼ平日に開催されていないこのWS本日参加して来ました✨デザインも好きなものをチョイス色選びも自由度が高くつい下地は全色違う色にしてしまいました🙇木材によって色の出方は変わるのですがいつも重ね塗りしがちな私ですが今回は薄くシンプルにマホガニーなんてほぼ赤色ですね🤭最近引っ張り出して来たギ
【特別イベント】Y.P.K. LABORATORY【コンソール】
【特別イベント】Y.P.K. LABORATORY【コンソール】 8月はワークショップに参加しなかったので、久しぶりのDIY✨しかもゆぴのこさんの作品✨。【コンソール】を作りました😊。 苦手なジグソーにまたまた苦戦💦天板や棚板が溝にうまくハマらなくて、ヤスったり、トントン🔨したり💦何とか完成😊。サイズも割とコンパクト✨。何処に置こうかなぁ😊
【陶を身に着ける~ブローチ~】
【陶を身に着ける~ブローチ~】 ■作品内容陶を身に着ける第四弾【オーブン陶土のブローチ】■こだわりポイント①3種類の土×2種類の形の樹木(アクリル絵の具で着彩)②点描画のように小さい点をたくさん描き、樹木の葉っぱを表現③小さくて軽い!(オーブン陶土はとても軽く、また、小さめサイズなので、さり気なく身に着けていただけます👍)土の色、
ほおずきランプのボード作り
ほおずきランプのボード作り ほおずきランプ作ってきました🥰暗がりの中で灯すと幻想的🤭ライトを固定するのが難しかったけど楽しい時間でした❤️
ライトアップ
ライトアップ ■作品内容コレクションケース(棚)のライトアップ。LEDテープ自体を見えなくしたいなぁ…。なんて思ったことないでしょうか?見えなくしちゃいましょう🤣 LEDテープ見えないですよね😊 実はLEDテープあるのです🤣 ■こだわり
ワイヤーアートで
ワイヤーアートで ■作品内容カインズさんのワイヤーを使って作りました■こだわりポイント針金は0.9㎜のワイヤーを使い、部分ごとに作りました。壁には両面テープを貼って貼り付けました。以前お友達からもらったインコの羽をくわえさせて立体感?を出しました。
ステンシル作ってみました。
ステンシル作ってみました。 ステンシルシート→→→→買うと結構高いですね。作ってしまえ~。と いうことで簡単そうな物 3点作ってみました。いずれ 繊細な物も挑戦しようと。←不安ですが。 道具 A4クリアホルダ- →100均 と カッタ- これだけです。 ↓ 取りあえず、3点だけ 作り
2回目のひまわり🌻
2回目のひまわり🌻 小さなひまわり咲きました🤗最初のお花を切るとまた2つずつ咲くのかと思ったらそうでもなくて、切った5本中花芽が出てきたのは2本だけ1本は3つ花芽がついてました!↓9/7昨日咲き始めました!下の花芽そして今日咲いたのですが、これひまわり?小さくてこれだけ見るとひまわりってわからないですね😅はるかのんさん