ミュートした投稿です。
8月の紫陽花
8月の紫陽花 8月になりましたがピンク🩷の紫陽花まだ咲いてくれてます☺️☺️
紫陽花の葉や花には毒性があります、 口に入れたり、食卓では絶対に使用しないでください。
トップ画面の右端の・・をクリックで編集出来るの、ご存じですね?。 お詫びと訂正 紫陽花の葉は毒性があります。食卓では使用しないでください。 ↑ 工夫ポイントの欄に付け加えて下さい。 お花畑さん だけが、理解しただけでは駄目です。沢山の方が閲覧してます。間違って インプットされてます。その人達の
有難うございます。大事に至らなくて良かったです。紫陽花の葉っぱに載せただけで食べていないので大丈夫です。
お花畑さん。工夫のポイント で 紫陽花の葉っぱを敷きと書かれてますが、 トップ画面の 私が巨大な目と表現した緑の葉つぱの件です。紫陽花の葉を本当に使用したのですか?。(紫陽花の葉の毒性)でネットですぐに(急いで) 検索して下さい。
挿し木の1番いい時期は梅雨と言われますが、紫陽花の剪定が今頃なので、昨年も今頃しました! 私は年中してます😉 上手くいかないのもありますが、切り戻しや剪定をしたらとにかく挿すって感じです🤗🎶
お茶のグリーンも涼しげで、とても美味しそうですね☺️ 紫陽花の葉っぱに和心も感じて、素敵な演出ですね❣️
有機むき栗モニター 寒天寄せ
有機むき栗モニター 寒天寄せ ■材料パールスイート(1.2グラム)6本、水550cc、かんてん4グラム、むき栗6個お茶50cc■作り方①鍋に水を入れ寒天を入れ2分ほど沸騰させながら溶かす。②火を止めて砂糖(パールスイート) を入れ溶かす丸いままの栗を器に置く、型に流し入れる。③残りの①にお茶50ccを入れていろをつけ
紫陽花の剪定、最後
紫陽花の剪定、最後 ↑after↓before一輪だけ残ってた紫陽花が朽ちてきたのでカット、他も諸々整えました。しばらくしたら、芽が付いてくるんだったと思います。2023年に地植えしてからの、3年目が終わりました。
紫陽花の挿し木
紫陽花の挿し木 ■材料剪定した紫陽花の枝 ■挿し木の仕方剪定した紫陽花の節のすぐ下で斜めに切ります。葉っぱも大きい時はカットします。赤玉土の小粒をフルイにかけて極小の物を使っています。今年お迎えしたアナベル、ハイドロシアフレンチボレロラグランジアのブライダルシャワーとクリスタルヴェール下から1つ目の節は土