ミュートした投稿です。
SDGsを目指して生活雑貨をおしゃれに😃☝️
SDGsを目指して生活雑貨をおしゃれに😃☝️ 2つ紹介しますね!①以前に作った物ですが、端材を組み合わせて釘で留めて箱を作り、木の棒をつけたりリメイクシートやサビ加工、色々デコをしてマステ収納にしました〜。②こちらはデニムのポケットを切り離しただけ。大きめなのでコースターやアクセサリー作りの時に敷いたりして使っています😆☝️大好きなデニムをおし
はい🙋♀️同感です 道具のお手入れが本当に凄い事だなぁと思います。ものを大事にするのは何よりのSDGsですね💖
わたしも台所やリビングの小さいゴミ箱の袋として再利用してます♻️ SDGsですよね😁🐶
とても素敵なSDGsだと思います。 何より工具や道具をメンテナンスして大事に使う事は永遠のSDGsだと思います。 Good job❣️😊
余った塗料をペットボトルで保管
余った塗料をペットボトルで保管 余った塗料をペットボトルに保管。今回のものは現場で職人さんが後工程の為に、現場に置いてくれていたもの。現場の耐火建築物仕様の危険物貯蔵所が完成したので持ち帰りました🤭少し前にスコップ掛けの投稿をしました。スクエアの皆さんには古いスコップは、、とお優しい言葉をかけていただきましたが、わたしはずっと気に
ハナミズキ様 ご返答が遅くなり大変申し訳ございませんでした💦 カインズ・ダイソー2つのコミュニティに投稿された方の条件ですが、カインズは「捨てずにアップサイクルしたDIY作品」、ダイソーは「SDGsを考えた暮らしの工夫」と投稿テーマが異なっておりますので、別内容のご投稿をお願いいたします。 また
僭越ですが…💦🙏 ※2つのコミュニティへの投稿状況は、コミュニティご登録のメールアドレスの照合により確認いたします。同一のメールアドレスでのご登録をお願いします。 と、キャンペーンの説明のページにあって 両方のサイトに登録したときのメールアドレスで同一の投稿主と断定するようです ダイソーの輪の
お褒めいただきありがとうございます♪😊SDGsできて可愛い物も作れてwinwinですねぇ🤙
みかんの皮って発色が良いですね^ ^ まだまだ楽しめますね😀 最後は土に返してあげれば良いですものね^ ^ まさにSDGs✨👍 リースも素敵💓
SDGsのキャンペーン、始まりましたね。 現在進行系で進めてるバスのチケットを出したあとのロール芯を使ったバックがあたりそうなんですけど、どの部門に当てはまるんだろうと考えてしまいました。家庭ででたものではないし、当てはまるカテゴリーあるかなぁ、って思ってしまいました。