CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • クリスマスDIY2025
  • 秋冬家庭菜園2025
  • DIYアワード2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 61 件
#さびうさ豆知識

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

焼き海苔の保管方法

ウチは、焼き海苔を野菜室の端っこに入れているのですが、野菜やボトルの調味料に当たってボロボロになってなる事があったので、A4キャリーケースに入れて保管しています。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • さびうさ豆知識
回答 0 23
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/29

焼き海苔の保管方法 ウチは、焼き海苔を野菜室の端っこに入れているのですが、野菜やボトルの調味料に当たってボロボロになってなる事があったので、A4キャリーケースに入れて保管しています。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • さびうさ豆知識
ユーザー画像
回答 0 23
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/29 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

壁にカビを生えにくくする為にタオル掛けを工夫しました。

「浴室のカビを増やさない為に、垢こすりタオル掛けを工夫して作りました」タオル掛けに そのまま掛けると、壁とタオル掛けの距離が近く、通気が悪くなる為、壁にカビが生える😱クリーニング屋さんからもらう針金ハンガーを写真の様に作り変え、タオルをかける距離を壁から離した。画像だと、かなり離れている様に見えます

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • さびうさ豆知識
回答 8 33
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/18

壁にカビを生えにくくする為にタオル掛けを工夫しました。 「浴室のカビを増やさない為に、垢こすりタオル掛けを工夫して作りました」タオル掛けに そのまま掛けると、壁とタオル掛けの距離が近く、通気が悪くなる為、壁にカビが生える😱クリーニング屋さんからもらう針金ハンガーを写真の様に作り変え、タオルをかける距離を壁から離した。画像だと、かなり離れている様に見えます

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • さびうさ豆知識
ユーザー画像
回答 8 33
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/18 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

剥がれにくい絆創膏の貼り方

↑画像の様に切り【関節では無い部分に貼る場合】上部分を斜め下に、下の部分を上に貼る と、取れにくくなります。【関節部分に貼る場合】上部は斜め上に、下部は斜め下に貼る と、取れにくい。過去にネットで知った豆知識。

  • さびうさ豆知識
  • 絆創膏の貼り方
  • 絆創膏
回答 80 132
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/08

剥がれにくい絆創膏の貼り方 ↑画像の様に切り【関節では無い部分に貼る場合】上部分を斜め下に、下の部分を上に貼る と、取れにくくなります。【関節部分に貼る場合】上部は斜め上に、下部は斜め下に貼る と、取れにくい。過去にネットで知った豆知識。

  • さびうさ豆知識
  • 絆創膏の貼り方
  • 絆創膏
ユーザー画像
回答 80 132
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/08 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

クリームコロッケのはみ出さない揚げ方

■作り方1、クリームコロッケの具のホワイトソースをつくる。2、1のホワイトソースをライスペーパーでコロッケの形に包む(ライスペーパーの上にホワイトソースを置き、包む)3、通常のコロッケを作る際の手順で衣をつけ、揚げる。■工夫ポイントホワイトソースをライスペーパーで包む事により、揚げている最中、なかの

  • さびうさ豆知識
  • ホワイトソース
  • ライスペーパー
  • コロッケ
回答 60 120
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/07

クリームコロッケのはみ出さない揚げ方 ■作り方1、クリームコロッケの具のホワイトソースをつくる。2、1のホワイトソースをライスペーパーでコロッケの形に包む(ライスペーパーの上にホワイトソースを置き、包む)3、通常のコロッケを作る際の手順で衣をつけ、揚げる。■工夫ポイントホワイトソースをライスペーパーで包む事により、揚げている最中、なかの

  • さびうさ豆知識
  • ホワイトソース
  • ライスペーパー
  • コロッケ
ユーザー画像
回答 60 120
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/07 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

バジルの虫対策

■材料水・酢■作り方水:酢🟰1対1  混ぜたらスプレー容器に入れる。■工夫ポイント食われた葉や巣を除いてから、スプレーで たっぷり吹き付ける……バジルに青虫がいて、かなりの葉を食われ、巣まで作られてしまいました。食べ物なので、市販の薬を使うのには抵抗があたので、酢スプレーをかけたら、また綺

  • さびうさ豆知識
  • さびうさグリーン
  • 酢スプレー
  • バジル
  • さびうさフラワー
回答 47 107
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/04

バジルの虫対策 ■材料水・酢■作り方水:酢🟰1対1  混ぜたらスプレー容器に入れる。■工夫ポイント食われた葉や巣を除いてから、スプレーで たっぷり吹き付ける……バジルに青虫がいて、かなりの葉を食われ、巣まで作られてしまいました。食べ物なので、市販の薬を使うのには抵抗があたので、酢スプレーをかけたら、また綺

  • さびうさ豆知識
  • さびうさグリーン
  • 酢スプレー
  • バジル
  • さびうさフラワー
ユーザー画像
回答 47 107
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/04 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ワイヤーでなくてもアイアン風にする方法

■材S字フック、猫よけネット、園芸用フェンス■作り方切ったり、塗って組んで留めてアイアン風にする。■工夫ポイントワイヤーでアイアン風にする。 S字フックのアイデアはオリジナルではないです(昔何処かでみた記憶を辿り投稿)青線が結束バンドで留める場所。アイアン風に色を付け、組み合わせ、結束バン

  • さびうさ豆知識
  • アイアン風
回答 76 110
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/01

ワイヤーでなくてもアイアン風にする方法 ■材S字フック、猫よけネット、園芸用フェンス■作り方切ったり、塗って組んで留めてアイアン風にする。■工夫ポイントワイヤーでアイアン風にする。 S字フックのアイデアはオリジナルではないです(昔何処かでみた記憶を辿り投稿)青線が結束バンドで留める場所。アイアン風に色を付け、組み合わせ、結束バン

  • さびうさ豆知識
  • アイアン風
ユーザー画像
回答 76 110
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/10/01 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

世界共通『助けて(SOS)』のハンドサイン

世界共通『助けて(SOS)』のハンドサイン声を出せない状況などで助けを求める場合に使います。 助けを伝えたい相手に向けて手のひらを広げる親指を手のひらの内側に曲げる親指の上に、他の4本の指をかぶせるように握る※指先がどの方向でも、1〜3の動きであるならSOSの意味になります。 頭

  • さびうさDIYトーク
  • さびうさ豆知識
回答 26 90
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/09/11

世界共通『助けて(SOS)』のハンドサイン 世界共通『助けて(SOS)』のハンドサイン声を出せない状況などで助けを求める場合に使います。 助けを伝えたい相手に向けて手のひらを広げる親指を手のひらの内側に曲げる親指の上に、他の4本の指をかぶせるように握る※指先がどの方向でも、1〜3の動きであるならSOSの意味になります。 頭

  • さびうさDIYトーク
  • さびうさ豆知識
ユーザー画像
回答 26 90
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/09/11 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

魚焼きグリルをバット代わりにする

今まで、揚げ物をする際、バットを使っていましたが、今日『こうすれば良いじゃん』と思いついたので投稿します。既にやられている人もいるかも…ですが、過去に投稿された方も いらっしゃらない様でしたので(私が見る限り)豆知識として投稿します。バットの代わりに、ガスコンロに付いている魚焼きグリルを使う。ガスコ

  • さびうさ豆知識
  • 魚グリル
回答 27 93
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/09/06

魚焼きグリルをバット代わりにする 今まで、揚げ物をする際、バットを使っていましたが、今日『こうすれば良いじゃん』と思いついたので投稿します。既にやられている人もいるかも…ですが、過去に投稿された方も いらっしゃらない様でしたので(私が見る限り)豆知識として投稿します。バットの代わりに、ガスコンロに付いている魚焼きグリルを使う。ガスコ

  • さびうさ豆知識
  • 魚グリル
ユーザー画像
回答 27 93
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/09/06 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

保冷剤は消臭剤としては効果がない。

保冷剤を活用しようと調べていた所、こんな情報を目にしました(色々な情報を抜粋) 保冷剤には消臭効果があると言われますが、実はそうではありません。保冷剤の成分の「高吸水性ポリマー」は、消臭剤で使われる事がありますが、この場合は消臭剤を吸わせる事で「消臭剤」として販売しているそうです。消臭剤が

  • さびうさ豆知識
  • 保冷剤
  • 消臭剤
回答 18 96
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/09/04

保冷剤は消臭剤としては効果がない。 保冷剤を活用しようと調べていた所、こんな情報を目にしました(色々な情報を抜粋) 保冷剤には消臭効果があると言われますが、実はそうではありません。保冷剤の成分の「高吸水性ポリマー」は、消臭剤で使われる事がありますが、この場合は消臭剤を吸わせる事で「消臭剤」として販売しているそうです。消臭剤が

  • さびうさ豆知識
  • 保冷剤
  • 消臭剤
ユーザー画像
回答 18 96
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/09/04 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

耳の付いた紙パック飲料の飲ませ方(子供用)

■工夫ポイント画像の様な紙パックの飲料は、△の部分(前後)を持つと、飲料が溢れ出てしまう。(そうなる前に、親が一口飲んでから、子供に渡したりする事もある)ので、子供がこぼさないように持たせる方法を ご紹介します。  横の三角部分を開き、そこを両手で持たせる事により、こぼさないで飲

  • さびうさ豆知識
  • 紙パック飲料
  • ジュース
  • ジュースの飲ませ方
回答 9 63
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/08/22

耳の付いた紙パック飲料の飲ませ方(子供用) ■工夫ポイント画像の様な紙パックの飲料は、△の部分(前後)を持つと、飲料が溢れ出てしまう。(そうなる前に、親が一口飲んでから、子供に渡したりする事もある)ので、子供がこぼさないように持たせる方法を ご紹介します。  横の三角部分を開き、そこを両手で持たせる事により、こぼさないで飲

  • さびうさ豆知識
  • 紙パック飲料
  • ジュース
  • ジュースの飲ませ方
ユーザー画像
回答 9 63
🐰 さ び う さ 🐰
| 2024/08/22 | その他
  • 21-30件 / 全61件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • クリスマスDIY2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIYアワード2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル