ミュートした投稿です。
アデリアレトロなカフェトレイ【アリス】リベンジ❣️
アデリアレトロなカフェトレイ【アリス】リベンジ❣️ 毎回、POPをテーマにしてるつもりなんですが、何度やっても地味でおとなしくなってしまうアデリアレトロ😥先生方からは「上品」と褒めていただけるのですが、和菓子のパッケージまで爆誕する始末😖💦もう打ち止めにするつもりでしたが、スケジュール再開されてたので、もう1度だけ、とチャレンジしました😅シートを3枚
アンティーク風ミニドアオブジェ🚪
アンティーク風ミニドアオブジェ🚪 先日、カブの背もたれにして持ち帰った作品です😆https://diy-square.cainz.com/chats/7y0eec4xshxdpbyg久しぶりのアクア💙汚しは茶系で入れたかったので、アメリカーナを持ち込みました☺️取っ手と金具は前からあったものを自宅で付けました😌取っ手の下側は、ベニヤ
ミニサインボード【Little Houses Landscape/小さなおうちのある風景】
ミニサインボード【Little Houses Landscape/小さなおうちのある風景】 この作品、写真見本があまりにも可愛くて、「これしか正解がないんじゃないか」とすら思ってたので、めちゃくちゃ難しかったです😖💦今でも、「あーした方がよかった、こーした方が…」と色々考えながら眺めてます😅いつものように、うさぎを入り込ませるつもりでしたが、配置が難しくて悩んでます💦結果はまた後日…🐇💕こ
ボックス型3段ラック
ボックス型3段ラック 塗料持ち込みで、ボックス💙と脚🤎を塗り分けさせていただきました🖌️☺️しかし…ボックスの木材がかなり反っていたり、脚にはガッサガサの大きな節がいっぱいで塗料がなかなか入っていかなかったり…で、すんなり進まない部分が多く、全員かなり時間オーバーしました😥ヘトヘトですが、いい物ができて満足です😅まだこれ
アンティーク風ドアオブジェ
アンティーク風ドアオブジェ 念願のドアオブジェ、作ってきました🥰とってもお久しぶりに、milimiliさんとご一緒出来ました💕事前にブラウンに何色の汚しにするか迷っていて、ピンと来なかったので、第2候補のアイアンブルーにホワイトの汚しにしよう、と決めたのに…🙄端材で試し塗りさせていただいた結果、秒で「ブラウン🤎にアイアンブルー
アデリアレトロなグラスラック【野ばな】
アデリアレトロなグラスラック【野ばな】 またしても、思ってたのとちょっと違う感じに出来上がってしまいました😖💦ラックの全体像はコチラ⬇️「アデリアレトロ」のロゴは、色のチョイスを間違えて、見えなくなってしまいました😢葉っぱの色はインディゴブルーと迷ったし、お花の中心はキャメル?と迷いましたが、両方とも迷った方にすればよかった…と、ちょっと
Y.P.K. LAVORATORY『卓上ヘリンボーンツリー』
Y.P.K. LAVORATORY『卓上ヘリンボーンツリー』 置く場所ないけど、ツリー作っちゃいました🎄ちょっとイメージしてた通りにはいかなかったので、また上から色塗ったりイロイロして遊ぼうかな、と思います😆💦ゆぴのこさんも仰ってましたが、気候があったかすぎてクリスマス気分にならないけど😅、一応、クリスマスディスプレイで撮影させていただきました✨🎄✨
アデリアレトロなカフェトレイ【アリス】
アデリアレトロなカフェトレイ【アリス】 前回の【野ばな】と雰囲気を揃えるため持参して、見比べながら作りました💙🤍🤎…が、今回は納得いく仕上がりになりませんでした😖💦シートの貼り付けが甘くて文字がにじんでしまったり、お花の中心の🟡が空白になってる部分があることに気付いてなかったために、ヘタな小細工が裏目に出てしまったり…😓素直に前回と同じく
ホールソーで…🤔❓️瓶ホルダー
ホールソーで…🤔❓️瓶ホルダー 初めて、メープルで塗装しました😃…って、その前に🙄なぜ「ホールソーで…🤔❓️」なのか、なんですが💦作業台の上には、もう、組み立てればおしまい、のキット状態で、木材が準備されていました😶つまり、3つの穴もあいていて、丸棒を立てるためのダボ穴(?)もあけて、ヤスリもかけて、板の角もキレイに丸く削ってくだ
アデリアレトロなカフェトレイ【野ばな】
アデリアレトロなカフェトレイ【野ばな】 大人気のアデリアレトロ、初めての参加です💙さすがに満席?でした😅💙🤍🤎の組み合わせにすることだけ決めて、あとは現場で散々悩んで決めました😖💦分かりにくいけど、お花も葉っぱもグラデーションにしてみました☺️もっとPOPな仕上がりを目指してたのに、なんか大人な感じになりました😅隠しきれない性格が出ちゃっ