ミュートした投稿です。
映画とコラボの時にもらったカップ水滴がでないので買い物に行くとき車のカップホルダーに置いて飲みながら行っています水筒だと蓋があるので飲みづらいので楽ちんです…
あ、これ家もシーリングライトリビングに着けてるから停電したらなるのかしらっ😳⁉️💦 と思ったら、リモコン式じゃ無かったぁ〜🤣🙌‼️💦
お隣りさんが12日間、旅行に行っているのに、今日、一階の和室の電気がついてて明るい、びっくり‼️😱 カミナリの後、停電はしました。 泥棒でも入ったかなと思いました😱、停電でつく事があるのかな⁉️と思い、娘にいったら、泥棒は、電気をつけて入らないと言われました🤣🤣 娘に調べて頂き、リモコン式シーリング
私は冷や飯(ひやめし)が好きだ😊✨ わざわざ冷蔵庫で冷やして食べるほど🍙 最近のお気に入りの炊き方は、玄米2合、もち麦をカップ2/3、大きめの氷6個、水は3合目盛り(できればウォーターサーバーの冷水) 夏は夜でも暑いので、朝方の炊きあがり時間まで6時間以上で浸水時間が長い場合は氷を入れておくのが大事
限定のクリアカップ もうない感じで、また普通の?カップになっていました (自分が買うスーパーでは‥)
クリアカップは初めて✨
1カップあたり15Kcalとは少ないですね これなら水分補給にたくさん飲んで安心ですね😊
アイスボックスに何入れよう!?!
アイスボックスに何入れよう!?! ■材料アイスボックスカルピス、カルピスソーダ、トマトジュース、炭酸水など好きな飲み物 ■作り方アイスボックスに好きな飲み物を入れる ■工夫ポイントアレンジいろいろ氷をシェアして2〜3人で飲むと更にカロリーoff(アイスボックス1カップ当たり15キロカロリー、砂糖約3.7g程度)
孫とお揃いのナプキンポーチ🩷
孫とお揃いのナプキンポーチ🩷 ヒグチユウコデザインナプキン…包装袋の猫ちゃんポーチにデコパージュ個包装のプリントも可愛くて思わず買っちゃいました🩷無地や色なし多いけど…これkawaiiこれ私用🩷孫はCOLORそれぞれ決まっていてYUAは🩷YUMEは🩵お箸やカップの色も解りやすいんです✌️
中身は、カップ うちの息子 普通になんか自分のみたいに、マリオのアイスにしてたよ 見えるかしら?赤青黄色のカラフルアイス でも、私のピーチメルバの方が美味しかった しょうしん君は、ダメかな??🍑?? サーティワン、アレルギー?出るのは、キウイ? 気を付けて注文しなきゃね〜 ヨッシーの卵もかわ