ミュートした投稿です。
ウッドデッキ
ウッドデッキ ■作品内容 ウッドデッキ■作品のこだわりポイント カインズで木材、ラティスなどを自分でトラックで運び作りました。2箇所扉付きで鍵も1つの扉に2つ付いています。ベンチもお手ごろ価格でカインズでゲットしました。
「マット柵」から「お姫様ベット❓」へ
「マット柵」から「お姫様ベット❓」へ ■作品内容大きいマットレスに合わせて作ったベット柵でしたが、気がつくと、いつも角に丸まって寝ている柴犬のチョコちゃん(♀)🐕寝る時は囲まれていた方が安心するようなので柵をベットに改造🪚する事にしました😅👍 足が早く治ると良いんだけどね🥹なんだかんだ言って、眠るのは、慣れた外のお家の方がいい
アイリッシュセッター用犬小屋
アイリッシュセッター用犬小屋 カインズで買った物:パイン材1×4、丸棒の木材、蝶番、パッチン、長尺塩ビシート、パイプファン、フレキダクト、ホールソー、シーリング材、プラダン、オイルステイン 工作概要:クローゼットに中段を造作し、下レールを設置する。折れ戸を切断して建て込む。カインズで買った人工芝を貼り付けて仕上げる。犬
わんわん祭り2025投稿キャンペーン開催
わんわん祭り2025投稿キャンペーン開催 \わんわん祭り2025投稿キャンペーン開催/11月1日は犬の日🐕🐾今年もカインズでは、カインズわんわん祭り2025を開催!CAINZ DIY Squareでは、わんちゃんをテーマにしたDIY作品をご投稿いただく「わんわん祭り2025投稿キャンペーン」を開催いたします✨わんちゃんを飼っている方はもちろ
快適室内ゲージ
快適室内ゲージ 角材とすのこで先代ワンコのゲージを再利用し、大型犬でもゆとりのあるスペースを作りました。ネームプレート代わりに正面の角材に名前を彫りました。すのこの間の収納スペースと、S字フックでいろいろ掛けられるところも◎