ミュートした投稿です。
クレマチス ベルオブウォーキング咲き始めてます②💜
クレマチス ベルオブウォーキング咲き始めてます②💜 おお〜っ😍今、お花を見ていてびっくりしました😳1日に何度もお庭に行ってお花を見るのですが、このコ裏側に咲いてて今まで気づけなかったんです!気づけてよかった〜😭もう薄紫の色もつき始めてまさに開き始めてる途中‼️時々見に行かなくちゃ😆外から2枚目の花びら今日開ききるのかしらめ目が離せませんね😆横からです
クレマチス蕾が膨らんできました🤍💜パテンス系旧枝咲き
クレマチス蕾が膨らんできました🤍💜パテンス系旧枝咲き ダッチェスエジンバラの蕾🤍蕾が30以上ついてます🎶楽しみで仕方ないです🤗💕こちらはベルオブウォーキング💜こちらもたくさん咲きそうです😉💕 mahalo♡
クレマチス第1号🎶
クレマチス第1号🎶 昨日クレマチス第1号が咲いたとご報告したのですが、また咲き始めでした😆ちゃんと咲いたらもっと可愛くなりました😍💕ずっと欲しかったベル型🔔本当に可愛いです😘 mahalo♡
クレマチスベル型はるひ野もう咲きました🔔
クレマチスベル型はるひ野もう咲きました🔔 わが家のクレマチス第1号‼️今年お迎えしたベル型クレマチス昨日、もう蕾があるなぁと思っていたら今日もう咲いてくれました😍淡〜いピンク🩷新枝咲きの中でもこういうベル型は1〜1.5m伸びて花が咲くってYouTubeで言ってました!↑レシピに追記文入れました!新枝咲きも色んなタイプがあって詳しく載せてなく
クレマチス今4月にする事!
クレマチス今4月にする事! お花を思い通りの位置で咲かせたいと思いませんかこんな風にグラデーションで🩷💜🤍を合わせて咲かせると綺麗ですよね🤗このコたちは新枝咲き、2.3m伸びた先でお花が咲きます!1/21にバッサリ強剪定✄そして今、誘引前の写真がないので斜めになってますが…こんな風に枝先が柔らかい時期に百均で売っているビニタイ
春姫やっと芽が出てきました🎶
春姫やっと芽が出てきました🎶 2/6にお迎えした小さな小さなベビー苗すっぽり土に埋めて待つこと約2か月小さな小さな芽発見❣️🤗ハナミズキさんのクレマチスの芽はとっくに元気に出てるのにずっと心配してました!よかった〜🤗mahalo♡
クレマチス追肥‼️
クレマチス追肥‼️ クレマチスは肥料が大好き❣️春から秋に定期的にあげます! ■材料☆クレマチス☆肥料☆オルトランDX☆小さなスコップ ■追肥の仕方小さいスコップで鉢のふちを3か所掘りますそこに肥料とオルトランDXを入れ 肥料とオルトランDXと土を混ぜ土を上にかけます。 ■工夫ポ
クレマチスの鉢植え
クレマチスの鉢植え 最近お迎えしたクレマチスたち、鉢に植え替えました!ちっちゃなちっちゃなベビー苗根っこも細く頼りな〜い😓とりあえず5号のスリット鉢に植えました!こちらのはるひ野とハッピーダイアナの芽はまだ出ていませんでもポットから出してみるとこんなにしっかりした根っこ‼️😆バラ用の8号鉢に植えました‼️😉たっぷりリキ
ベル型🔔クレマチス😍
ベル型🔔クレマチス😍 昨日、クレマチス入荷してると聞き雪のちらつく中お花屋さんに行ってきました!凄〰い‼️年々数が増えてそしてお値段も上がって行く〜😅今、クレマチスは6鉢育てているのですが、ベル型のクレマチスがどうしても欲しくて…少しお高かったですけど、お迎えしました❣️このコです↑可愛っ😍💕そしてこのチューリップみたい
こんな小さな苗をお迎えしちゃいました🤗 クレマチス春姫、淡〜いピンクの八重😍 可愛すぎます🩷 1年生苗とも言えない、これは生まれたてのベビー苗のようです❣ 花が咲くのは来年かな mahalo♡