ミュートした投稿です。
パッションフルーツの支え
パッションフルーツの支え ■育てた野菜パッションフルーツ■工夫したポイント今年は順調に実ってくれてるパッションフルーツ。このままいくとかなりの重さになりそう。万一上の横竿が落ちたら…悪夢だわ😱と、いうことで竿の支えを作りました。家にあった端材に金具を付け 竿が滑らないように両面テープで滑り止めを貼り付け
パッションフルーツに排水口用のネットかけました。 まだまだ青いんでもっと後でもいいんですけど、どうもヒヨドリが狙っているようです。 昨年もいくつか傷付けられたんですよねー。
うちのパッションフルーツは、最近奇形花が多くなってるのでちょっと咲かせすぎなのかも。 ゆっくりでも確実な方がいいと思いますよ。
パッションフルーツ開花おめでとうございます。 3株も!それはすごいですね。 大きくなりだしたら早いんですけど、夏までに少しでもたくさん咲いて欲しいですよね。 頑張れ~ꉂꉂ📣✊🏼
いやいや~愛情いっぱい❣️ パッションフルーツちゃんたちも 期待に応えてくれてますね☺️☺️
パッションフルーツですが、昨日3輪、今日は2輪咲きました。 ところがなんとそのうち3輪が雌しべが立ったままの花でした。 これは奇形花と言って受粉できない花です。 https://diy-square.cainz.com/announcements/dsqcu4fl7wiy1sl9 生産農家さんでも2
やっと咲きました
やっと咲きました こんにちは😊6月22日に岡山もついに梅雨入りしました…が昨日も今日も曇り空で雨は降らず…洗濯外に干せるのは嬉しいですが、いつ降りだすか雨雲レーダーとにらめっこしてばっかりです😅 今年は冬越しさせて外に出すのが遅かったこのか?パッションフルーツの花が中々咲かず、暑くな
初めて見させてもらいましたよ。珍しいです。パッションフルーツを育てているなんて、凄いですね。
パッションフルーツって昼頃に人口受粉したら夜にはもう結果がわかるんですよー。 生産農家さんはダメだった花はすぐに摘んじゃうそうです。 私は無理矢理取ったら雑菌入りそうなので自然に落ちるまでこのままです。
頑張ったのはパッションフルーツなんですけどね~ꉂ🤣w でもこうなってきたらますます肥料喰い、水喰いになるから、今まで以上に気をつけてあげないと~💦