ミュートした投稿です。
まるちゃんさんらありがとうございます。このまま根付くとすると夏頃には葉の長さが5倍くらいの長さになります。大きく広がっていきます。なので数個育てているとちゃうと置き場に困ります。我が家はリビングを占領されそうです。
うちも一昨年年季の入ったNational製の冷蔵庫を替えました😅年々冷えが悪くなって夏に急に壊れると大変なので止まる前にと思いセール時期を狙って🤩😆新しい冷蔵庫が届くまで頑張ってほしいですね‼️
そして、まだ…まだ…って思ってるうちにあっという間に梅雨が来て夏になっちゃうんですよねー。 でも暖かくなったら色んな虫も動き出すし、蝶も生まれるでしょー、するとそっちも愛でなきゃいけないし〜、ああー忙しい〜
しょうしんさん、「パイシート」買ってきちゃいました。無塩バターも結構高くて、冷凍食品売り場もウロウロ。 イオンで400g入りのパイシート発見。今日寄る予定のKスーパー(10%引きデー)見てからと決めて🛵💨💨💨 Kスーパーでは直径18㌢丸型2枚入り320gのみ置いてました。 🍋パイ、🍎パイも考えてるの
暖かくなってきたら 育てやすい季節になるよね💗 今年の夏も暑いとか🫠 日差しと水分と置き場所とまた色々対策して増やしたいよ〜🥰
こんにちわ😊 その気持すごくわかります 我が息子も去年の夏から一人暮らしなので、ちょこちょこ行っては煮物や冷食を持参し、Yシャツにアイロンかけたりしてました😅 ちゃんと食べてるか心配してしまいますね😄
ありがとうございます😊 夏まで遠いですね😅 でも収穫した大葉ならなお美味しいですね😋
夏とか食欲ない時にも進みそうな炒飯ですねーっ😊 女子は絶対スキでしょうねー パラッパラの仕上がり✨ 材料あるし近いうちやってみます。
おー可愛い😍✨ 友達の家で飼っているヤモリと同じ位です👍 夏 弱っていた子をレスキューしてから 何度か脱皮を繰り返しているようです🎶
サボテン🌵は5〜6年もう同じ子がいて そこから増えた子もいたり😊 多肉ちゃん5〜6年ものが何鉢かいて でも1番ツヤツヤして元気な子は 地植えの多肉ちゃん🎶 毎年少しずつ大きくなってる🥰 お友達から貰った葉挿しちゃんも 強い子だけ毎年少しずつ増えていて 去年の夏が越えられた子は 今でも元気😊 今