ミュートした投稿です。
鬼柚子のジャム
鬼柚子のジャム いただきものの鬼柚子でジャムを作りました。ワタの部分が多くてビックリ!ワタの部分も使えると知ってさらにビックリ!( ゚д゚)ォォ… 基本、みじん切りです。いったん蒸してザルにあげました。キッチンが水滴やら柚子の皮やらワタやらで散乱して、後片付けが大変でした。それで撮影をすっかり忘れていたと
朝一番にカインズさんに干支のトイレットペーパーをpickupで予約していたので行ってきます💞 パトロール楽しみです💞 出会いがありますように❢ はじめてカインズペイも使って来ます💞
すごーい!お正月らしくとっても華やかな寄せ植えですね!先月はじめて葉牡丹を購入して寄せ植えを作ってみたんですが、高さのバランスが難しくて💦詳しく解説していただき勉強になりました☺️
トーク見ても誰一人、当たったと言われて無いので気になりました。 大抵当選発表は期間の初めなので最終日でもこないのははじめてかも?
ありがとうございます😊 はじめての作品で、これきっかけで今のお仕事が広がりましたよ😍
チャコさんコメントありがとうございます☺️ペンキ塗りがはじめてだったので、モタモタしているうちに反対側の壁が乾いてムラになったりしてすごく難しかったです💦
\DIYアワード2024 当選者発表🎁/
\DIYアワード2024 当選者発表🎁/ こんにちは!Cainz DIY Square運営担当です😊みなさま、大変お待たせ致しました✨ \DIYアワード2024 当選者発表🎁/2024年9月1日(日)~9月30日(月)に開催した「DIYアワード2024」では、900件以上ご投稿をいただきました!たくさんのご応募、誠にありがとうござ
11月初旬…厳選なる審査の結果 「はじめてチャレンジ部門」にご当選されましたことをご報告致します。と squareからメールが届き✨ ビックリしていたのですが… さっき…🚚プレゼント🎁届きました🎵 とっても嬉しい❤️゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚🎶 ありがとうございます⤴️⤴️
冬支度②
冬支度② ハロウィンの寄植えのマムが咲き終わったので、ヤブランと一緒に花壇に移動しました!また、来年咲きますように☺️ 空いたカゴには寒さに弱い子たちを寄植え😽夜は室内に入れるので、持ち手がちょうどいい👍 ハロウィンの寄植えのアルテルナンテラも切り詰めて、入ってます😄ユーフォルビアはpwの
レザークリスマスリース♬
レザークリスマスリース♬ 高槻のイベントでレザークリスマスリースを作りに行きました!レザーの柔らかい天然素材を使って作るリースははじめてだったのですが、とても楽しくて世界に一つだけのリースになりました^ ^デザイン工房のKAKURA様スタッフをはじめ高槻運営かいのみなさま、参加された方々お世話になりました!