ミュートした投稿です。
キャロルさん、雨に濡れますよ
キャロルさん、雨に濡れますよ ■育てた野菜サカタのタネのミニトマト(キャロルツリー)■工夫ポイント結構雨が強く降っていたので、傘をさしてあげました。カインズで買った赤い支柱もお気に入りです。袋栽培2年目です。簡単ですし、虫もつきませんし、おすすめです。
パッションフルーツ
パッションフルーツ ■育てた野菜パッションフルーツ■工夫ポイント毎日水やりし花が咲いたので人工受粉しました10個花が咲き現在5個実っています時々液肥を与えています
矮性ミニトマトホームルビーのその後
矮性ミニトマトホームルビーのその後 ■育てた野菜4/17に苗を買って植えた矮性ミニトマトホームルビーhttps://diy-square.cainz.com/announcements/ujlngfeb9386lf4vあれからすくすくすくすく育って、現在こんな感じです。実成もすごい。それこそ鈴なり。それでも矮性なので高さは45cmくら
ゆずのタネから ② 6/4 お一人様用に植え替え
ゆずのタネから ② 6/4 お一人様用に植え替え ■育てた野菜 ゆずのタネ ■工夫ポイント 以前投稿したタネから芽が出て、生き残っている2本を、今植え替えても良い時期なのか?、いいのか?悪いのか?無知ですが、やってしまいました。 お一人様になったので、根が広々張りますように〜
ジャガイモ芽かき苗栽培
ジャガイモ芽かき苗栽培 ■ジャガイモ ■芽かき苗
きゅうりの花と実
きゅうりの花と実 今季きゅうり2本目の収穫です!花が5つくらいでているので1週間後が楽しみです☆今年は合計何個とれるかなぁ😆✨
じゃがいもの収穫
じゃがいもの収穫 ■育てた野菜じゃがいも■工夫ポイント今年は植え付け後に黒マルチを掛けました去年に比べて芽欠きをしたので収穫量は少ないのですが、凄く小さいものが少なく全体的に大きめですマルチのおかげで土も柔らかく掘りやすく昨日の雨の後の収穫でも大丈夫でした
ナス🍆
ナス🍆 ■育てた野菜ナス ■工夫ポイント4月の初めに植えつけました。追肥は、5月初めに1回。そして、雨上がりの今日収穫‼️🤭ちょっとキズあり💦これも家庭菜園って感じ😅😅😅今夜は焼きナス決定です👍
玉ねぎ収穫
玉ねぎ収穫 ■育てた野菜玉ねぎかごに干すのと吊るして干すのと両方してみました。時間がなかったため20個だけつるしました。■工夫ポイ穴がたくさん空いたマルチンを敷き1苗づつ穴に植えました。結果土はサラサラで、草が生えていないから抜きやすいと子どもから絶賛!
じゃがいも堀
じゃがいも堀 ■育てた野菜じゃがいもじゃがいも広げて乾かしています網を張り動物避けしてます。■工夫ポイントマルチンを敷いたので土がサラサラで掘りやすかったです