ミュートした投稿です。
美味しい野菜
美味しい野菜 ■育てた野菜小玉トマト🍅■工夫したポイント溝施肥にして、マリーゴールドを側に植えた。
見つかりませんように
見つかりませんように 昨年は全滅したカボチャ今年は順調です。誰にもみつからず、収穫できますように。しかし、ホンマにきれいな色ですね。見とれてしまう。
🍆
🍆 収穫までもう少し😄
🍆 お花が咲きました♪
これは、チャレンジ部門<初めて野菜作りや、育てたことのない野菜作りにチャレンジする様子を投稿!>に応募できそうです🤩 ぜひ、作品投稿のキャンペーンに投稿してみてください😊
ミニトマト 初収穫 4個
ミニトマト 初収穫 4個 左側のオレンジのトマトは、金あま🍅右側の赤いトマトは、ミニトマト🍅子供と収穫してどうする?どう食べる⁉️と話したら、まずは、そのまま〜😋洗って、食べたら、ミニトマト アイコは、美味しい〜でも、少し皮が硬かった、、、収穫を早めたらいいのかな⁉️🤔その後、気になっていた黄金トマト😍甘くてフルーティ〜美味
これは…1個目
これは…1個目 ■育てた野菜スイカ■工夫したポイントツル性なので自由にはわせています 遊び半分で植えてみたスイカです。最初に咲いた花は取りました。その後、花はいくつも咲きましたが実をつけてはいないようでした。どんどんつるを伸ばし、薔薇の木までいったので様子を見ると、ん?これは?スイカ🍉のちっちゃいのがいま
ミニトマト🍅の初収穫
ミニトマト🍅の初収穫 横向きです今朝、雨が振り始めましたが、ミニトマト🍅を初収穫しました🎶 嬉しくて💓🎶、すぐに頂く事が出来ません🤭 もう少し見ていたいです💞 ご覧いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m( ꈍᴗꈍ)
アーティーチョークを食べる
アーティーチョークを食べる ■育てた野菜アーティーチョーク■工夫したポイント今年は美味しく食べようと思いました。なるべく小さいうちに収穫しました。と言っても握り拳より大きいです。40分ほと丸ごとゆでました。爪のように尖ってない白っぽい所も歯でしごいてしごいて食べるそうです。ケバケバが花になるようですケバケバを取ると里芋のよう色
Yuさん 枝豆がたくさん生りましたね😋 せっかくなので、家庭菜園投稿キャンペーンに応募してみては、いかがでしょうか。 「作品投稿」の投稿する部門を確認し、投稿入力画面でカテゴリ「キャンペーン」を選択すると、フォーマットが表示されます。 部門ごとの指定ハッシュタグを選択し投稿(ハッシュタグの入力スペー