ミュートした投稿です。
ヒロコさん、コメントありがとうございます☺️ サルトリイバラ?私は関東で知らなかったので調べたらサンキライなんですね ぜひ、1度食べてみたいです ヨモギって、そうそう色々使えますよね 動画で枕やもぐさの取る方法とか観ましたよ~ あと草木染にも使えるみたい 草餅以外に使える物いっぱいなので、庭のヨモ
これは自分もやって食べてみたくなりました😊
ラスクにいちごを🍓
ラスクにいちごを🍓 たまたま作ったラスクがあったので乗せて食べてみました🍓見た目が可愛い💕■材料 バゲット マーガリン スティックシュガー 家で収穫したいちご(宝交早生)■作り方 バゲットを1cm位の薄切りにして2日ほどザルに乗せて乾かす マーガリンを塗ってトースターで焼く スティックシュガーをまぶす いちごをスライス
苦味がないケール、ぜひ食べてみたいです😁 根付きリーフ、育てる楽しみがあるんですね❣️ 産直のお店で探してみます☺️
初心者さん、ありがとうございます💕 久しぶりに、なばなの里にも行きたいです💚。類似品のなが餅も、食べてみたいです💖✨🎶(◕ᴗ◕✿)
美味しそうですね♪ 食べてみたいです😋
落ちないで育ってくれるかが不安ですが🤔 何を作ろうかな。きっと大量ではないですから限られますね。生で食べてみたいし、ジャムもケーキにもいいと思ってますが、そんなには無理そうです。
三重県のお菓子なんですね。 機会あったら食べてみたいです😋
のんさん、調べてくれてありがとう☺️ 秋に、花も見てたぶんヨモギと思っているんですが🤭 ちょっと食べてみてヨモギだったら草餅作ろうとたくらんでいます🤭
Googleレンズに聞いたらヨモギかオウシュウヨモギと出ました😳 関東北以降はオウシュウヨモギが使われてるみたい😳自己責任になりますが食べてみたいですね🤤