ミュートした投稿です。
カインズの園芸レジで年長さんくらいの女の子が購入した花の香りを嗅いで(紙袋からちょっと見えたのはレースラベンダー?)この匂い大好きなのぉ❤️と、うっとりした表情。くしゃみがでてスッキリするのぉ、とも。店員さんは笑ってました。 私も笑ってしまいました。店内でも、偶然会い、バイバイをしてくれました。いい
ありがとうございます😊 普通のバターロールよりずっしりしてて、しっとりもっちりでクセになる味でした🥰 バーニャカウダはアンチョビだけの塩味なので、お野菜にたくさんかけて、たくさん食べられましたよー! 気分はホームパーティです🥳
パン屋のパンというより、ビストロのパンて感じ😘 工程は簡単なのに、プロの技を必要とするパンだったわー😂
家の看板を手作りしました
家の看板を手作りしました 家の看板が壊れてしまい新しく作成する投稿になります以前の看板も手作りですが、支えていた木が腐り折れてしまいましたと言うことで、また手作りで進めます先ず材料集め隣りの家が引っ越しするので、不要になった花壇の柵をいただきました鉄製で黒色塗装済みですこれをサンダーで適度な大きさにカットしました家にある10
suimo様へ コメントありがとうございます。(^^) カインズで売っているみたいですよ 🤭 妹がさっそく検索してました。(^^;) スープパスタをつくるとき たまに あふれちゃうことがあったので 今回のセットに深いタイプのフライパンがはいっていたので さっそく つくってみたいなっておもってます。
旬のディップ野菜のバーニャカウダと低温発酵バターパン
旬のディップ野菜のバーニャカウダと低温発酵バターパン cooking Funで習ったものをおうちで作りました😊 イタリア🇮🇹の郷土料理のバーニャカウダと低温発酵バターパン伊藤先生のレッスンです🥰もうね、過去一難しいパンでしたわ🤣デュラムセモリナ粉で作るパンも初めてだし、低温発酵パンも初めて😅捏ねから成形まで今まで私が作ってきたパンとはだいぶ違
リバーシブルアイアンプランター
リバーシブルアイアンプランター 近くのカインズでは予約が直ぐに埋まってしまったリバーシブルアイアンプランター 少し足を伸ばして作ってきました☺️ どんなお花を入れようか迷います🌀
色が明るく綺麗で、お花も映えそうですね💕 カインズさんは植物好きの方にはたまらないワークショップが盛りだくさんなので、ハマりすぎに注意です😆
こういうの、カインズで、当たったためしがないから、当選人数100人超えても、私、当たらないかも🤣当たらなかったら、逆にウケる🤣
多分、このサイトと作っている会社が同じかも🤔商品の宣伝を会員さんがやってるって感じのサイトですよね。ハンドメイド作品を投稿してる人は少ないし、サークルも活動が少ないですよね。ポイント上げても、カインズの様に特典ないし。それより、別アプリでダイソーの、店舗・在庫検索アプリは便利です。在庫ありでも実際お