ミュートした投稿です。
🐰 さ び う さ 🐰さん こんにちは☺️ メンションに気が付いて下さって、有り難うございます🥰 オーブン大丈夫ですよ🤗 焼き出して20分位から、ちょっと、しぼんできましたが、今日は、ふわふわで、美味しく出来ました🤭 むき栗がとても美味しいので、いろんなアレンジが出来そうです🎶 小さいシフォンケーキ
とっても美味しそうですね✨ 飾りつけのアイシングもおしゃれです❣️ レモンでさっぱりしていいですね☺️
ミニトマトで自家製ケチャップは美味しそうですね😊🎶 今年はあまり沢山収穫出来てないので沢山収穫出来たら是非作ってみたいと思います😉💕🎵
わあ!上手に出来上がりましたね🤩 これ、セリアのシリコン型で 作ったのですか? オーブンでも大丈夫だったんですね? くり🌰のアイスもめっちゃ美味しそうです🍨😋 メンション ありがとうございました❣️ 相変わらず、メンションマークがないから、危うく見逃すところでしたが、セーフ😅
きょろっちさん、教えて頂きありがとうございます😊
toshiさん コメントありがとうございます💕 塩麴の分量は、私は大さじ1でしたが、もしかするともう少し減らしても良いかも。結構塩麴感が出たので😅 冷凍するとあまり気になりませんでしたが。 作る料理、お菓子によって塩麴は加減したほうが良いかもしれません。
Grassちゃん コメントありがとう💕 水切りヨーグルトをお洒落にするとグリークヨーグルトっていうのね🤭 濃厚なヨーグルト塩麴風味。これはこれでまた違うものにできそう。 今回はクランチが甘いので砂糖を入れずに作りましたが、クランチが入っていなければ砂糖を足した方が良いのかな。でも後掛け蜂蜜たらりの方
コスモスさん コメントありがとうございます💕 そして保存もありがとうございます。 塩麴の分量はお好みで😊 砂糖が入っていないのであまり甘くないのであとがけ蜂蜜お勧めです。
かずんさん コメントありがとうございます💕 リコッタチーズと、生クリームを使ったカッサータは食べたことがないのですが💦(材料のお値段…😅) おうちで揃えられるレシピにしてみました。多分カロリーは本当のカッサータより低いですね。 でも本当のカッサータも食べてみたいですね。
ゆみさん コメントありがとうございます💕 主人には材料を伝えず、そのまま出してみました。 好評でした🥰