ミュートした投稿です。
胡蝶蘭今年も咲きました
胡蝶蘭今年も咲きました 花が終わり瀕死の状態の激安胡蝶蘭を育てて今年も咲きました。 2年前に板付けにしています。 こっちは二頭だけどお花は少なかった秋にちゃんと花芽をつける準備をしなかったからお花が少ないです。しっかり肥料あげないと
ビカクシダの苔玉
ビカクシダの苔玉 ご無沙汰しておりますぱみこですー 最近友達がビカクシダにハマり出して苔玉にやったり板付けしまくってます。買ってからかなり経ってる鉢植えギチギチのを株分したら2個疲れました。板付けや苔玉の時はひと株にすると綺麗に育ちますよ。友達、一つはハンギングの鉢に入れるんですって、鉢植えでよくね?笑笑
コウモリランの板付け
コウモリランの板付け 今日は午前午後とWグリーンWS 午前中は『コウモリランの板付け』どうやってやるのか興味があったので参加しました。思っていたよりだいぶ難しかったです。板付けした時、うまく留められなくて…ちょっとやり直したり先生のお力をお借りしてなんとか仕上がりましたが出来上がってから上下が思っていたのと逆だ
あ~ぁ、失敗しちゃった😭
あ~ぁ、失敗しちゃった😭 2日金曜日、蝶板付けの多い「折りたたみディスプレイ」を作りました。皆さんとは、一歩も二歩も遅れてましたが順調に進んでました。本体と脚を蝶板で付ける時、下穴をあける段階で間違って細い方ではなく、普通の下穴用であけちゃった🤣🤣🤣シクシク塗料も塗って、紐も取り付けたけど、やっぱり、外れそうになりアドバイザ
ありがとうございます😊 剪定した枝がもったいなくて板付けして、塗装しています🎄
ありがとうございます♥ そうそう軽すぎて逆に板付けて重さを出してるというね(笑)寄植え楽しんでもらいたいです💕
玄関先が賑やかになりましたね😄 どれも元気ですね❗️ 鉢植えのコウモリランがいくつかあるので、今回はやめておきました。 自分で板付けしようかな… でも焼くのは自分ではできませんね… はやまったかな…
コウモリランの板付け🦇
コウモリランの板付け🦇 板付したコウモリランは、2つありますけど😅また、作ってみたくて⤴今回は、板をバーナーで焼きました!!初バーナー使用でした!
ありがとうございます😊 まだ蕾だけのものや、満開のもの等たくさん状態の違うものもありましたが、まだ咲ききっていないものを選びました。 明日も洋ランの板付けのワークショップがあるらしいので、迷い中ですw 週に1〜2回程度コップに入れた水に5分くらい入れるだけで育つそうです。 不思議ですよね。
立派なコウモリランですね😊 コウモリランの板付け素敵ですよね💓 頑張って挑戦してみてくださいね💕