ミュートした投稿です。
豆腐ステーキ Yossyさんレシピ
豆腐ステーキ Yossyさんレシピ Yossyさーん 豆腐ステーキ アレンジ編作りましたぁ今回は両面焼き目を付ける為に硬い木綿豆腐を使いました くし型に切った新玉ねぎを一緒に焼きましたトロロ芋をかけトッピングにキムチをのせてポン酢でいただきました キムチも合いますねー✌️ 美味しかったです。
スパイスぴったり調味料ラック アレンジ
スパイスぴったり調味料ラック アレンジ WSで作ったスパイスぴったり調味料ラックのアレンジできました 扉のアクリル板は付けずに風通しの良いようにとブラックのプラのネットを付けステンシルをしました カインズで買ったネットを使用以前WSで作った カフェ風ショーケースと 並べて使ってます
ミニローラー アレンジ
ミニローラー アレンジ ミニカーペットローラー アレンジ出来ました アレンジ前の投稿 👇https://diy-square.cainz.com/chats/ezhnsz7xqfb7hiek 屋根に使った素材屋根はダンボールをめくりなかの波波〰︎〰︎を使いアクリルペイントで彩色しサビサビ感を出しました
フォトフレーム アレンジ
フォトフレーム アレンジ nohashi さーんアレンジ出来ましたー😀 Square で頂いた 歴代のバッチの飾るフレームにしました このアレンジフォトフレームが出来た投稿です ↓ https://diy-square.cainz.com/chats/oennoipztplu3n8b 
こんなかわいいローラーが100均で有るんですね お友達からいただきました 以前、WSで作った おうち型こもの入れ って感じです おうち型カーペットローラー です なんか アレンジ出来そう〜 🤩
100均のフォトフレーム バーナーで焼いてみました 画像の上が元のフレーム 下が焼き上げ後 塗料が程よく剥がれいい感じです✌️✌️
ゆぴのこさん フラップ扉のWS アレンジ
ゆぴのこさん フラップ扉のWS アレンジ 先日、ゆぴのこさんの WSマガジンストレージチェスト フラップ扉の アレンジ出来上がりました 天板にホワイトでステンシル中に可動式の棚を付けました 初めての ゆぴのこさんのWSとても楽しかったです ゆぴのこさん、東大阪店のスタッフさん、ご一緒させていただいた皆様ありがと
ダイソー工作キット ③ アレンジ完成
ダイソー工作キット ③ アレンジ完成 基本の工作キットカートの型にしました車輪は↑のシダーブロックを仮止め釘でとめてますウッドボタンでペーパーホルダーをつける為の穴を隠しましたレースシート以外のパーツは全て100均です✌️
ミシン椅子をアレンジ
ミシン椅子をアレンジ 以前ワークショップで作ったミシン椅子にクッションを入れてアレンジしてみました。 事前にビニールレザーとクッション、太鼓鋲を通販で購入。 いくつか反省点はあるけど簡単に作れました✨ いずれは脚の色をワックス塗装に変えてみたいです🌟サンダーをかければできるかな🤔
ガーデンボックスアレンジ④
ガーデンボックスアレンジ④ 続きですhttps://diy-square.cainz.com/announcements/o6zv1p4xxcxz9uhw 塗装して組み立てました。板が1.5センチなので3センチかさ上げされてます。2.5合、3号鉢を入れるとこのくらいになります。もうちょっと低くてもよかったんですけど、