ミュートした投稿です。
ピンクの風蘭
ピンクの風蘭 咲いた‼️咲いた‼️6〜7月はあちこちだ風蘭が咲きます。とっても良い香りを放ちながら花は地味ですが、よーく見ると可愛い❤️ですよ。
紙ポットをアレンジ☺️
紙ポットをアレンジ☺️ 種から育てているいちごを植え替えるために、紙ポットを買ってみました🍓味気なかったので家にあったスタンプを押してみました💕あと、マスキングテープも貼ってみました💕苗はまだまだちっちゃいので植え替えは先になりますが植え替えが楽しみです🌿水を吸ったら滲んだり、剥がれたりしてしまうかな🥹
窓枠プランター
窓枠プランター 私のワークショップ作品7個目です🛠️窓枠プランターを作りました 塗装ムラやちょっとしたズレなど、反省点もりもりですが、、飾り付けで誤魔化しました🫢いつも塗装に時間が掛かってしまうので、急がなくてはと焦ります🥲玄関前のスペースに飾り付けました💐想像より小さめで可愛かったので、外にも飾る用にま
トルコキキョウ
トルコキキョウ 小さな鉢に植えたまま、冬越しして2年目のトルコキキョウ昨日今日と1輪ずつ咲き始めました。昨日の様子こんな色だったっけ?と忘れてしまっていましたが、可愛く咲いています😌
cooking Funから8月開催メニューand料理のプチ豆知識のご紹介!
cooking Funから8月開催メニューand料理のプチ豆知識のご紹介! こんばんは😃カインズのスアンです⛰本日はカインズ 前橋吉岡店にございます「cooking Fun」より8月の開催予定のメニューのご案内と、プチ豆知識【そうめん、ひやむぎ、うどんの違い】についてご紹介します🧑🍳まずは8月開催メニュー!🍽️ブルーベリーヨーグルトケーキ🫐🍽️台湾カステラとマンゴーソース
ボックスプランター
ボックスプランター 本日はホームの吉田店でワークショップ。ボックスプランターを作ってきました。 ハイビスカスがうまく表現するために、と考えて、あえてバックをフレッシュベリーの色を散らかして、グラデーションをちょっとかけてみました。色合いをもうちょっと考えてもよかったと反省してますが、これはこれでありかと思いま
剪定とドライフラワー
剪定とドライフラワー 紫陽花がヴィンテージカラーになったのと新芽が出てきてるので剪定しました水洗いしてアナベルもドライに楽しみです🎶🎶【ハナミズキ花シリーズ】
snowサンありがとうございます😍 オイキムチとビール🍻➕枝豆🫛最高ですよー(*`ω´)b💕
ミリオグラタスの鉢植え
ミリオグラタスの鉢植え ブートニアを作るのにちょっとだけ使うミリオグラタスの生花が手に入らなくて練習するのに鉢植えを購入(笑)早速 大きめの鉢に植え替えました。少しづつカットして使ったのですが上から新芽が出てきました😆ブートニアは20分で作るのですが、左が時間内1秒前😢右か45秒前に完成💦💦本当に大丈夫かな〜😅もうすぐ試験
枝豆、試し採りしました
枝豆、試し採りしました 第一弾の枝豆、試しに採ってみました まだ粒は小さいですが枝豆となってました この枝豆は畑とのタイミングが合わなくて条件の良くないフェンスの近くに植えました でも何とか実をつけました もう数日してから収穫したいと思います