ミュートした投稿です。
夏と冬の花の共演
夏と冬の花の共演 冬越しの為、室内で管理しているハイビスカスのケイト🌺花が咲きました。夏より花の色が濃い気がします。後ろにあるシクラメンは、ジックスのピンクとイリュージアのピンクラテです。夏と冬の花が一緒に咲いていて、不思議な感じです😊
パールさん、おはようございます🎶 夏だとブルーをグラデーションして、海をイメージして作っても素敵でした✨ 季節に合わせて作ってみてもいいですよね😊 今からだったら赤&緑のクリスマスカラーとか⁈
小輪のビオラ、かわいいですね❣️ 真ん中の子は「シレネ ユニフローラ」ですね。育つと白くてかわいい花が咲きます。夏の蒸れには弱いけど、寒さは大丈夫かな?とは思いますが・・・。 うちも北玄関なので、日当たりや寒風などの環境でどうなるか、試行錯誤です😅 チャレンジは大事ですよね!
Mさん、こんばんは🎶 夏は色付けなどせずに保冷剤を瓶に出してハッカ油を垂らして蚊除けにしていました😊 今回は見た目も可愛くなるように色をつけてみましたよ🎶
いつもそのまま食べたり、ヨーグルトに入れるのが大好きなのでいつも無くなってしまいます😅 夏ならスムージーにしたいなぁ!
母のお気に入りだった菊
母のお気に入りだった菊 夏の暑い日に丈ばかり伸びるので思い切って真ん中あたりでカットしました😅菊の花は強いですね💕あっという間に咲き始めました😉庭に目を引く色のお花がないので👍
Kさん、ありがとうございます。夏にたくさん種を取っておきました。冷蔵庫で保管しておいたのですが芽が出て良かったです。
最後のとうもろこし収穫
最後のとうもろこし収穫 温暖化まったなし…!!を感じるとうもろこしの収穫です。なんと9月に種まきしました。最近秋にとうもろこしを蒔くのが家庭菜園やってる近所の人の話で流行っていて…去年は間に合いませんでしたが今年は10月どころか11月まで暖かいので間に合いました。なんと2回目です。1回目は早く取りすぎて未熟な実も多かったの
ありがとうございます。 手持ちの豆乳鍋の素を使い切ったら 試してみたいです。 🏡には、調整豆乳しかないから 湯葉目的なら「無調整」を新しく購入か、豆腐屋さんで出来立て豆乳をGETですね。めんつゆは夏にイオン銀行で貰った分でいけるかな? 湯葉&豆乳鍋、出来立ての引き上げ湯葉おいしそうです。 よ
トトロに傘☔、似合いますね😄 私も買ってるので、ストック箱のトトロに傘☔持たせて下駄箱の上に飾ろうかな?まだ、ペンギンとかシャチとかの夏バージョンのままだから。 MOOMINホーローはムッチャ可愛かったから、最初にお家ポットを引き当てても続けて回した可能性大です。ミルクパン好きです。ちっちゃいのに