ミュートした投稿です。
初めてのスイカ🍉プランター栽培
初めてのスイカ🍉プランター栽培 カインズで苗を買って、プランターで初めて小玉スイカを育ててみました! 現在20センチ程の小玉の小玉?サイズです(笑)もう少し大きくなって欲しいです✨あと少し頑張ってみます!!
鳥よけビョーン肥料袋🐦⬛
鳥よけビョーン肥料袋🐦⬛ ■育てた野菜小玉スイカ🍉メロン🍈■工夫したポイント大きく成ってきたスイカをカラスにつつかれたので、腐葉土など裏が黒い肥料袋を裏返しして、真ん中で縛って.スプリングキーホルダーで吊るしました、風でビョーンビョョーンとリアルになびいて、鳥が寄って来なく成った気がします😉
はじめての小玉スイカ栽培
はじめての小玉スイカ栽培 ■育てた野菜 小玉スイカ■工夫したポイント 初めてスイカの栽培にチャレンジしました。6月5日に受粉したら、グングン大きくなってきました!スイカが大好きなので、今から収穫が楽しみです♡
プランターでこんなに育ってるなんて育てるのお上手なんですね😆 我が家は何年経っても大玉スイカが小玉スイカ止まりで味もイマイチです😅 今年に至ってはまだ受粉もできてません💦 収穫楽しみですね🎵
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 すごいですね👏🍈 自分は小玉スイカ2年連続やりましたが(食べた種から)一応実はなるのですが、あるあるの裂果して熟するまで至りません。でも食べてます。 もうスイカとカボチャはやらない、と思っていたのでメロンやってみようかな🍈鉢もあるので。赤ちゃんメロン可愛いですね。
はい😆ダンゴムシです。 何でも食べますね🎃 今年はナス🍆、トマト🍅、小玉スイカ🍉、マリーゴールド🌼など食べられましたよ。食べられる野菜は、ムシを追い払ってかじられたところを切って食べました😋美味しいって事でしょうか😁
スイカに穴⭕
スイカに穴⭕ 小玉スイカ、これは割れずに育ってる♪と毎日チェックしています。いつ収穫しようかなと。日当たりをまんべんなくするために、たまに向きを変えてます。…!!穴が空いてて、小さいアリがいっぱい😱細い棒で穴を突っつき、追い出しました😤まだ、片手に乗るぐらい小さいのですが、収穫します🍉
おおっ〜!小玉スイカ美味しそうですね🍉そうですよね!苗代のもとは取れてますね!来年も頑張るぞ😆
綺麗な色のスイカですね! 我が家も昨日、収穫した小玉の小玉スイカをカットしました🍉 結構美味しいですよね。 来年もまた植えたいと思いました♪ 一つ採れれば苗代よりもお得ですよね〜😆
アレンジアワード2023「初めてのスイカ収穫♪」
アレンジアワード2023「初めてのスイカ収穫♪」 ついにスイカハウスからスイカを取り出しました♪ お味は?普通に🍉スイカです。小玉スイカのちょっと小玉スイカですが、味は甘くて美味しい!ナイフを入れたら、弾けるようにパキッと割れました。人工的な受粉はしなかったけど、あと一つなってます。他にもいくつかなりましたが小さいうちに虫にポリッと食べら