ミュートした投稿です。
豆
豆 ■材料 (収納DIYキャンペーンの場合は材料、家庭菜園キャンペーンの場合は育てた野菜を入力してください) スナップエンドウ ■工夫したポイント ここでの投稿をみて育ててみたくなりました。豆は強いって言うし初心者の私でも出来るかなと思い苗を購入。 ーーーーーーーーーーーー
1坪菜園 じゃがいもが雨で倒れる
1坪菜園 じゃがいもが雨で倒れる 昨夜の雨でじゃがいもが倒れてしまいました。茎ばかり伸びてイモが育たないのかな。
1坪菜園 夏野菜
1坪菜園 夏野菜 タマネギ収穫後、堆肥を入れ土作り。10日以上空けて苗を植える。いつもこれが待てない。 きゅうり、すいかには黒マルチがいいかな。とトマトとナスもマルチがあった方がいいみたい、雨が上がったらマルチしよう。
トマトの赤ちゃん
トマトの赤ちゃん ■材料 プチトマト🍅■工夫したポイント 日当たりの良い場所に置いたら葉がグングン伸びて来ました。トマト🍅の赤ちゃんを見つけて今年の初収穫を楽しみにしています😊
えりんぎ育ってます❕
えりんぎ育ってます❕ クリアランスで買った森のきのこ農園えりんぎ(4/9)説明書を見ると20℃以上では発芽しないとのこと😅 4月中旬で20℃超える日もチラホラ 心配でしたが4/18に栽培開始9日目小さいエリンギが出てきましたー アイキャッチは今朝のエリンギ😆暑い日も多くなってきたので収穫量は少ないでしょうが育っ
地植えにしました🍋
地植えにしました🍋 ■材料 カラタチ台木3cm、レモンの枝2〜3cm 枝の太さは焼き鳥の串位の太さでした ■工夫したポイント・お互いの枝の形成層を合わせて接木した事・蠣殻石灰、卵の殻、ボカシ肥料、アミノ酸肥料、油かす等を利用去年の春、生まれて初めて接木をしたレモン苗が45cm(地植えの苗木)になりま
西瓜の苗植えました♡♡
西瓜の苗植えました♡♡ 西瓜の苗は、2種類です♡♡ 虫が付かないように薬品をかけました! シートの下に蔓が這い西瓜が出来ます◡̈⃝&
1坪菜園 タマネギの収穫
1坪菜園 タマネギの収穫 小玉もあるがもう大きくなりそうに無いので収穫しました。肥料に偏りがあるのか大きくなってくれないのがあります。来年はしっかり肥料をあげようと思う。
オニヤンマ作りました☺
オニヤンマ作りました☺ どうでしょ!ハチ🐝さんもびっくり(・・;)■材料 ペットボトル ビニールテープマジック 両面テープ■工夫したポイント羽の部分はペットボトルにお湯かけて伸ばしました温泉旅館で自作で作っているのを聞いて思いつきました☺キャンペーンのとはちょっと違いますがチャレンジということで(笑)
今年は勝つ……つもりです
今年は勝つ……つもりです ■材料 ブルーベリー🫐・葡萄棚(再利用)・ 鳥よけネット(ネット類)・結束バンド■工夫したポイント 昨年最後の最後で数粒を鳥に食べられてしまったので、今年はネットを掛けました。 受粉をしてくれる蜂などはウェルカムなので、余り細かい網目にはしませんでした。 ー追伸ー 花しか咲いて