ミュートした投稿です。
網戸扉付き飾り棚(カフェ風)
網戸扉付き飾り棚(カフェ風) この飾り棚使い道ないかなぁとスルーするつもりだったけど、ちょっと思い付きました💡 塗料は全て持ち込みです。※本体外枠ターナー インクブラック※棚板 網戸枠kumimoku ステインカラーズウォルナット 2色にしたかったので、レンタルスペースを借りて塗装しています。網戸のステンシ
家周り2箇所をモルタル補修
家周り2箇所をモルタル補修 モルタルは、セメント250g、砂750g、水100ccで練りました。目的は、経年で出来てしまった隙間から虫(蟻🐜とか)が入り込んだりしないようにという予防的処置です。 その1住宅基礎コンクリの表面を覆ってるモルタルがヒビが入ってたのでモルタル補修しました。↓先ず、住宅と接してるカーポートの
花壇作り再開
花壇作り再開 体調をみながら花壇作りを再開しています。メインの花壇の隣になにも植えていないスペースがあったので、カインズで購入した木目調ブロックを並べてみました。5月末にここまでの作業は終わっていたんですが、帯状疱疹が思った以上に長引き20日近く放置していました。今日は買ってきたポット苗を並べるところまで。あまり
玄関の上がり口のレンガ隙間にパープルヘイズ 1年後
玄関の上がり口のレンガ隙間にパープルヘイズ 1年後 1年前、玄関の上がり口のレンガ隙間にパープルヘイズを植えました。https://diy-square.cainz.com/announcements/faht36cbxxtvbdre去年の夏に姿がかなり少なくなりこのまま消えるかな…?😥と思いましたが。見事にそこから復活しました😆お花が咲いて可愛いで
ズッキーニのスパイス焼き
ズッキーニのスパイス焼き ■材料ズッキーニ(太め)ほりにしのスパイス(クレイジーソルトや塩コショウでも大丈夫です)マヨネーズパン粉 少々 ■作り方①ズッキーニを洗って5mm厚の輪切りにする②トースターのトレイにアルミホイルを敷き、切ったズッキーニを並べてマヨネーズ、パン粉、スパイスの順にトッピングする。③オーブント
元気のないオリヅルランの植え替え
元気のないオリヅルランの植え替え 最近、色も悪く、水をあげてもすぐに葉が萎れてしまうと思っていたオリヅルランお迎えしたまま水やりしかしてなかったので、根っこが大変な事に😫💦中は根がぎっしり💦ガンバってほぐしました😵ハワイアンとバリエガータという、キレイなオリヅルランアイキャッチ画像は植え替え後の写真です元気になっておくれ〜🙏
ス・テ・キ・✨✨✨カラーの3色使いがとってもお洒落、WSの復習でこれだけの作品が作れちゃうなんて…サァっすがぁチャコさん、( ´∀`)bグッ👍でぇ〜す💕
みずたまさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m 健康診断の結果がA判定なんて、羨ましいです。😌🌸💕 油こい物殆んど食べていないのに、中性脂肪や悪玉コレステロールがbやC判定。😭 善玉菌の多い食品を食べて、A判定になる様に頑張ります。😌🌸💕
野菜の収穫
野菜の収穫 ズッキーニ、インゲン、ラディッシュ、ツルムラサキ今日は色々な野菜を収穫しました🌱まずズッキーニ苗を植えてから約2〜3週間での初収穫です同じ日に苗を植えましたが、緑色のほうが成長が早い黄色のほうはまだ細いですが傷んでしまったので試しに切ってみました続きましてラディッシュ昨年特に問題なく育ったので同じよ
ミニテーブル
ミニテーブル ミニテーブルを作ってきました😊簡単そうに見えて難しかったです💦自分でもう一度作ってって言われたら、足の開きが反対になると思います(笑)でも800円は作る価値大!✨️ノコギリの木材のきれいな落とし方や採寸の仕方、最後のがたつきの直し方など、新しい発見がいっぱい👀学ぶことがたくさんありました。とりあえず