ミュートした投稿です。
お昼休みに、テレビで都内最大級CAINZの特集を観てます♡楽しい〜♪
今日の午後はCAINZのWSに久しぶりに参加します😊🎶 楽しみです😉💕🎵
みさみさ様 お問い合わせいただき、ありがとうございます。 写真を拝見したところ、 他のユーザー様がおっしゃるように、農業資材売場の切り売りコーナーで販売している「トリカルネット」という商品に近しいかと思われます。 プラスチック製で、強度や柔軟性があり、DIYにもよく使われている商品です。 念の為、獣
お返事遅くなってごめんなさい😣 岡山、倉敷のイベントあればまたお知らせしますね😊 広島でも来月あるみたいですよ🎶 しかもCAINZがあるLECTで! ヨーロッパ・北欧のモノみたいですが 『廣島蚤の市』 https://store.tsite.jp/hiroshima/event/t-site/638
我が家の避難グッズ
我が家の避難グッズ ■収納しているもの玄関の棚にCAINZのskittoに防災時に持ち出せるように、懐中電灯やロウソク、軍手、避難リュックを置いています。 ■工夫ポイントskittoを使用することで、玄関に防災グッズを置いてもおしゃれにスッキリと収納出来るとともに、何が入っているか一目瞭然です。
CAINZの有機むき栗🌰でマロングラッセ風??
CAINZの有機むき栗🌰でマロングラッセ風?? ■材料と作り方は下記の通りです♡ 上段(左から右)→中段(〃) の順になってます😊水 アガベシロップ各50ccを深
お手軽にスムーズに☆
お手軽にスムーズに☆ ■お手軽DIY ■木の雰囲気がメインのバスルームドアだけ、ちょっと変化を付けたくて、CAINZで購入した、シートを貼りました。 リフォームの時に気に入った柄がなく諦めてましたが、ドンピシャをCAINZで発見❗️ 本当に簡単に貼れましたw 雰囲気が、一気に変わって、Goodでした~✨
CAINZの栗店頭で見て気になってました。オムレツに入れるのも目からウロコです。
ラストスパートぉ〜🤣🙌🦍🔚‼️💨✨ 一応途中まで下書き作っといたけど、検証してから画像挟みつつの追加編集大変だったさぁ〜🤣🙌📸✏️💥‼️💨💦 えへへ🫢✨ 無事投稿出来たのでusupyさんメンションさせて頂いちゃったぞぉう🥳📣✨ https://diy-square.cainz.com/annou
【災害後でも即席で出来る③電池のサイズが合わなくても手作りスペーサーで互換可能なんだだぜぃっ😆👍🔋🔄🆗✨】
【災害後でも即席で出来る③電池のサイズが合わなくても手作りスペーサーで互換可能なんだだぜぃっ😆👍🔋🔄🆗✨】 ■使用アイテム・使いたい電池稼働製品指定より小さなサイズの電池🔋📏🆖・適当なサイズの紙(新聞・チラシ・コピー紙でもOK📰⬜️🆗)前回の【災害後でも即席で出来る】🔗✨・1円玉or10円玉又はアルミホイルを必要分🪙⬜️・セロテープ🌀コレも実際の災害時にやってた方法の再現検証なのだがぁ〜🫡🎓✨当時電池式ラ