ミュートした投稿です。
2024年6月29日 はじめてのGWS
2024年6月29日 はじめてのGWS 沢山のかわいい🌺の中から選びました初めましての店舗に行きました!いつもSquareみてて、GWS行ってみたいな!と思い 初めての参加。緊張〜〜〜😀 お話しやすいアドバイザーさん、ご一緒してくださったベテランさん達。ありがとうございました🙇 朝、店内に鳩さんがこんにち
大和ルージュはじめて見ました👀 焼きとうもろこしみたい✨ きゅうりもハート❤️ 食べるのもったいないぐらいかわいい😍
袋のまま栽培
袋のまま栽培 ■育てた野菜 きゅうり🥒■工夫したポイント 土の袋のまま栽培してます。支柱にまきつけず、地面に這わせて育ててます。はじめての試みなので、さてどうなることやら
ラディシュ育ててるんですね! はじめて見ました。
かわいいですねぇ💗 嬉しいですね! 私もはじめて、グリーンワークショップに行きます!29日🌺 皆さんの投稿を見て、すごく楽しみです✨
ミニトマトのラタトゥユ
ミニトマトのラタトゥユ ミニトマトがたくさん採れたので、ラタトゥユをつくりました。なすもよく育ってます。コールラビは、はじめて食べる野菜です。いろいろな野菜を四角に切ってオリーブオイルで炒め、ハーブやスパイスを使いました。温かいのも、冷たいのも美味しいです。野菜のうまみたっぷり ■育てた野菜ミニトマト、なす、コー
BB ボックストレイ
BB ボックストレイ はじめてBBのWSに参加しました。BBはじめてキャンペーンが今月中までだと気づいて、あわててボックストレイができる店舗を探して行ってきました。💨💨細かいところの色が出なかったり塗りすぎていたり💦細かくてとっても難しかったです💦うまく剥がれなかったりマンツーマンだったので先生にいろいろお手伝いしていた
はじめて畑を作ったのが16年前。 その時植えたきゅうりがバカでかくて大量に成ったのになぜか凄く苦くて食べられたものではなくて鑑賞するしかありませんでした。 それ以降は毎年植えても苦くはならずになぜそうなったのか、原因もわからずいましたが…。 最近そうだったのかと思う記事をネットで発見👀 https:
私は数年前にはじめてモルタルデコ参加したときに大きい切り株を1日コースで作ったので、今度は他のものを作りたいな。😊
フレームつきプランター作りとミニ観葉の寄せ植え
フレームつきプランター作りとミニ観葉の寄せ植え よくご一緒になるメンバーが集まり、楽しく参加できました~ しかも、私は、ミニ植木鉢ごと飾ると思い込みで参加してて、植え込んだら、ステンシルできないやんと…… ても、かわいく仕上がり自画自賛です✨はじめて、ブラックを使って、大人な気分と、横見たら、ようこみゅさんと全く同じでした😀&