ミュートした投稿です。
【お菓子缶のスチールカット①🧰✨】
【お菓子缶のスチールカット①🧰✨】 前回は塗装リベンジとイメトレしたところまでのお菓子缶😁✨蝶番とパッチン錠を付けるのにボルトを使いたくて、その為の施工にはカットが必要なのだけど✂️👀✨パッチン錠ってこーゆーやーつねぃ😁✨アルミ缶切れる鋏は結構有るけど、スチール切れる鋏って安価なの無いかなぁ〜と探して見付けたのがダイソーさんの万能ハサ
シルバニアファミリー4階建てハウス
シルバニアファミリー4階建てハウス 今朝、完成した無塗装のも良かったけど、やっぱり塗りたくなって午前中塗装しました。屋根はカラフル🌈にしたかったけど色のセンス間違えたらキィーーー😱💥ってなりそうだったので無難に一色‼️ 乾燥してる間に1×4 が3本あったのでWSのドア🚪のサイズ同サイズに丸のこカットで作りました🚪✨取っ手も何
鉾田でメロン買いました🍈 先週聞いた時は 4L ¥2800/1個でしたが 今日は¥4400/2個箱入りで買えました 3Lは¥7700/4個箱入りです バラで訳ありは ¥500~¥1700です🍈 頼まれた分もあるので 車の中は メロンだらけです お近くで ご興味がある方 「なだろう」 良い物
毎年恒例 メロンの買い出し in鉾田 自分の好きな品種 イバラキング🍈 今年も楽しみです🥰💕
DAISOの種、植えてみる
DAISOの種、植えてみる 去年職場のお姉様から頂いた芽キャベツが、DAISOさんで種を販売してた😄我が家で収穫してみたい、と購入しました捨てるつもりのプランターに取り敢えず準備して、種をまいて😁種がちっさ過ぎで、どこに蒔いたか行方不明になりました😔無事に発芽しました👏もう少し大きくなったら間引きをするらしいし、このプランター
はんぺんでおやき
はんぺんでおやき 潰したはんぺんにもへじの海老ちりめん、卵、片栗粉、自家栽培の大葉、全て混ぜ合わせてフライパンで焼くだけですはんぺんと卵でふわふわのおやきが出来上がります🤞 海老ちりめんと、はんぺんに味が付いてるので何もかけないでいただきます。
「ごぼ天うどん」が福岡発祥だと、最近知りました😅 福岡では当たり前で、うどん屋さんに行ったらよく食べるごぼ天うどん 千葉の妹が、ごぼ天うどんが食べたくて資さんうどんに行ってみたけど、人が多くて諦めたと言っていました。 他のうどん屋さんにはあまり無いらしく⋯。 福岡に戻ってすぐに、資さんうどんで肉ごぼ
塗装屋さんのモルタル部第2回目 ガーデンサイン
塗装屋さんのモルタル部第2回目 ガーデンサイン 塗装屋さんのモルタル部で作りました♪ガーデンサインです☺️図案から考えなくてはなので迷いましたが、私らしくミッフィーを付けてみました💖フリーハンドなので大体のイメージ 一日目はモルタルで造形文字は彫りました。そして今日色付けして完成です🤗セピアカラーにしてみました💖 丁寧に教えて
インテリアチェア
インテリアチェア 外用に作りました♪鉢植えを置いた時、排水が良くなるように、座面に隙間をあけました。講師の方のアドバイスに感謝です♡ありがとうございました♪ 早速、お花を飾ってみたい〜!どんなお花にしようかな🌸🥰
お花しぼり
お花しぼり ワンコ用マッシュポテトを使ったお花しぼりのワークショップに参加して来ましたワンコ用というのを忘れそうなくらい可愛いお花🌼🌸のカップケーキが出来ましたとっても楽しかった〜😊