ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 杉羽目板はカインズで8本セットで売られていました☺ 軽くてしっかりしています😊 はめ込む事が出来て木材のソリがなく 表面もツルッとしていて加工しやすいです はめ込むときの板は薄いので上からのると割れやすいので注意です パーテーションづくりには隙間があいても問題無いです✨
ありがとうございます😊 ワークショップのパーテーションはとても細かい材料を使っているようですが なるべく切ることを最小限にしました✨ カインズの木材カットしてもらい高さも150センチにしました 丁番はウエスタン丁番にしましたが閉じるときも重いので閉じるときもゆっくりなので安全性も考えました☺
私もカインズさんのWSに沼っているので夫と2人で作ろうかと思いましたが大物を作る自信がなくて頼んじゃいました😅 庭のガゼホが桜の根が大きくなり過ぎて傾いているのを直してもらうついでにお願いしました😁
そうなんです👍 外すだけだから簡単なんですよ✨ 鉄筋カットはカインズの鉄筋売り場の所にベンダーか高速カッターが置いてあるので自分でカット出来ますよ😊 もちろんタダ😊 息子さんの作るの楽しみですね🩷
コメントありがとうございます😊 カインズで作られたのが展示されているのを見ていて....前々から作りたいと思っていましたので、やっと願いが叶いました♪♪♪ 幸せな日々に感謝😊
ありがとうございました。 ALLカインズ仕様の玄関です。
シャンパン🍾タワーならぬナスタワー🍆
シャンパン🍾タワーならぬナスタワー🍆 ■育てた野菜 トロトロステーキナス■工夫したポイント カインズで販売されていたトロトロステーキナス。調べたらステーキのようにトロトロとのこと(そのまんまじゃん😆)シンプルに生姜とお醤油でいただきました。 初めて宇都宮のトロトロステーキナスを食べましたが、めちゃうまでした😋朝、収穫しました。油、すうす
いよいよ40度越えですか。畑の作物、直射日光にもたなくなりますね。何より農家さんが大変だ。こんな日はカインズさんで涼むしかないか。
杉羽目板利用したパーテーション
杉羽目板利用したパーテーション ■材料ホワイトウッド垂木1820ミリ 4本を150センチにカットと端材4本または杉野縁特等30✕40✕1820 杉野縁を使うと角ばった感じに仕上がります!杉野縁の良いところはソリが少なくて加工しやすいところ4本を150センチにカットと端材4本杉羽目板9
ステンシルコースターdeティッシュBOX
ステンシルコースターdeティッシュBOX B&Bのステンシルコースターを使ったティッシュBOXです。 カインズの5PのBOXティッシュ(1箱)がピッタリ入るサイズです。工房のBOXティッシュをお借りしました。ピッタリすぎると出し入れしにくいと思い、若干サイズに余裕をもたせたので、側板が少しはみ出ています。側板をはみ出さないようにし