ミュートした投稿です。
DAISOの種、植えてみる
DAISOの種、植えてみる 去年職場のお姉様から頂いた芽キャベツが、DAISOさんで種を販売してた😄我が家で収穫してみたい、と購入しました捨てるつもりのプランターに取り敢えず準備して、種をまいて😁種がちっさ過ぎで、どこに蒔いたか行方不明になりました😔無事に発芽しました👏もう少し大きくなったら間引きをするらしいし、このプランター
ガーデンチェア、結構丈夫ですよね✨私も去年塗り替えました。CAINZ塗料ウッドグレイどんな色でしょうか?興味ありありデ〜ス✨
コラボキャンペーン シーリングカバーでその後
コラボキャンペーン シーリングカバーでその後 前回のコラボキャンペーンで投稿してから丁度1ヶ月経ちましたペチュニアワッサワッサと成長して花もたくさん咲いてます1ヶ月前 👇https://diy-square.cainz.com/announcements/qimtbntyypmszzbn 今回初めてのペチュニア種採取して発
庭に門を建てるぞプロジェクト⑨
庭に門を建てるぞプロジェクト⑨ 園芸用のアーチ支柱を取り付けましたhttps://diy-square.cainz.com/announcements/3girflv5psm7ko3n嬉しいことにロックタイトモニターに当選したのでぜひ使いたい!と、いうことでここから先の作業はロックタイトが届いてからですそれまでに出来ることをしまし
カインズ 日立店6月開催【動かせる収納棚】のお知らせ
カインズ 日立店6月開催【動かせる収納棚】のお知らせ こんにちは😃カインズ 日立店のgottiです🐵 寒暖差の激しい日が続いていますがみなさま いかがお過ごしでしょうか? 日立店から2025年6月開催のレギュラーワークショップ【動かせる収納棚】のお知らせです✨ サイズは、幅33cm高さ88cm奥行き
なんか良い感じ🩷20年物とは思えないかも✌️
なんか良い感じ🩷20年物とは思えないかも✌️ ■工夫ポイント柄つきたわしでゴシゴシ古い剥げた塗装取り除き水垢はメラニンスポンジで取り除きよく乾かしてひっくり返し返して脚・裏側から塗装刷毛は少し小さめ使用隙間までよく塗装…全体塗り終えてからぐっと小さめな刷毛でペンキ溜まりと細工部分の塗り残しチェックして完成❗■使用した商品名(任意)CAINZオリ
昨日ガーデンチェア色塗り作業はじめるぞ❗
昨日ガーデンチェア色塗り作業はじめるぞ❗ 20年以上お庭で活躍ガーデンチェア…元は白のアイアン製ガーデンテーブル&チェア4個のセット丈夫で長持ちです🩷白の塗装が剥げ始めて全体白で塗り直したのが10年前その後剥げたところだけ余ったブルーの塗料で上塗りして現在の姿…こちらをテーブルと同じCAINZ塗料ウッドグレイで4個塗りま〜す✌️仕上がりはど
【DIY用オリジナルシャーペン、ずっと作りたかったのぉ〜😍🙌✏️✨】
【DIY用オリジナルシャーペン、ずっと作りたかったのぉ〜😍🙌✏️✨】 トークの方で半年以上は多分経過しとるのだが、以前Tagさんがご紹介下さったキャンドゥで買える製品を一昨日やっとこさお向かいに行けたんだわぁ〜🤣🌵🙇♀️🙌🚗‼️💨✨おまけでボールペンも一緒に買っちゃった😁👍✏️🖋️✨ソッチは100均さん毎の芯の誤差有るのかまでは調べたらんのだが😅💦どーせやるならフォ
【主婦歴30年ながら「味の素」初心者がやってみた浅漬けで有り無し検証🫡🔰🧂🥬🈶🈚️‼️✨】
【主婦歴30年ながら「味の素」初心者がやってみた浅漬けで有り無し検証🫡🔰🧂🥬🈶🈚️‼️✨】 前回デビュー初戦で作ったお刺身の漬け&豚小間の塩麹漬け🐟🐖🧂✨どちらも素材・調味料に旨味が強かったせいか、味の素を加えたことによる旨味の違いは私の馬鹿舌では判らなかったんだけど😂👅💦今回は有る無しの違いを確かめてみたくなったので、敢えてシンプルな食材&調味料で作る浅漬けにしてみたぁ〜😆🥬🧂✨■材料&
ベランダ菜園2025(オクラ_①2品種の苗を植え付け♪)
ベランダ菜園2025(オクラ_①2品種の苗を植え付け♪) CAINZマイストアでどの品種のオクラにするか迷いに迷って、今シーズンは白オクラとベターファイブに決めました♪オクラは花がとてもきれいなので、成長が楽しみです😊♡