お知らせ

CAINZ
2025/10/24 17:45

\防災投稿キャンペーン当選者発表🎁/

防災投稿キャンペーン当選者発表🎁/

こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です😊
みなさま、大変お待たせ致しました✨
2025年8月1日(金)~2025年9月21日(日)に開催した「防災投稿キャンペーン」では、100件以上のご投稿をいただきました!
たくさんのご応募、誠にありがとうございました✨

その中で選ばれた15名様の受賞作品とユーザー様のお名前を発表させていただきます♪


①防災収納部門 5名

<防災備蓄のローリングストック収納を投稿>

透明なジッパー付きの袋で小分けにすることで、中身が確認しやすく、いざという時に必要なものだけをサッと取り出せるように工夫されています👏

災害持ち出し品を見えるように保管

ロムツヨシ様


プランターカバーをペットボトル収納に活用🌱水の入ったペットボトルは非常に重いため、キャスターを付けることで、移動が簡単になり大変便利です👍

プランターカバーにキャスターを付けて

Lulu様


ローリングストックボックスを量産し、見事な収納の完成✨新しいものを奥に入れ、古いものから手前で消費するという先入れ先出しが自然にできるよう工夫されています👏

ローリングストックボックスで普段の買い置き収納

cham様


非常時に備えた水をご自宅の屋内と屋外に分けて保存し、ローリングストックするアイデア✨屋内と屋外で保存方法を分けて害虫対策されているのも流石です👍

【水のローリングストック収納😊👍📦✨】

Grass艹crown様


暑さ対策の扇子やポンチョなど、さまざまなシーンを想定した備えがとても頼もしいですね!台風による停電のご経験から、しっかりと備蓄されている姿勢に拍手です👏

防災品の確認

DIY野良猫様


②防災アイデア部門 5名

<防災時に使える豆知識やアイデアを投稿>

水が流せない状況でも、ゴミ袋・ペットシーツ・重曹を使った工夫でトイレ問題を解決!生活の知恵が詰まった素晴らしいアイデアですね✨ いざという時に役立つ情報、ぜひ覚えておきたいです🚽

防災 トイレグッズ(人間用)

ネコバス様


屋外シンクと雨水タンクも、日常の園芸や掃除と非常時の水の確保を両立させている素晴らしいアイデアです✨雨水活用は、エコでありながら、災害への備えにもなる一石二鳥の対策ですね。

防災時の雨水の活用方法

チャチャ様


災害時に、身近にある新聞紙を再利用して作れるため物資が不足している状況でも役立ちます👀“手軽な材料の再利用”という視点が活かされた、非常に参考になるアイデアですね💡

新聞スリッパ📰

ちーず様


小型ポータブルバッテリーと折りたたみソーラーパネルの組み合わせ、まさに実用的な防災対策ですね👏サンルームでの工夫や、ベランダでの蓄電など、細やかな配慮に感動しました✨

蓄電グッズ①(2024.1購入)

べるん様


夜間や就寝中に災害が発生した場合に備えることは大切です。阪神淡路大震災のご経験から眼鏡と靴の大切さを実感されているからこその備え、勉強になります✍

寝室に用意するもの

ふーふーちゃん様


③防災バッグ部門 5名

<ご自身で工夫した「防災リュック」や「キャリーケース」などを活用した防災備蓄の中身を投稿>

いつでも持ち歩けるようにコンパクトに収納できるため便利ですね😊お気に入りのキャラクターグッズで実用的なアイテムを揃えることで、毎日持ち歩くのが楽しくなりそうですね💕

持ち歩いているもの

Yumy様


鍵やマジック、養生シートなど「なるほど!」と思うアイテムばかり👀畑で野菜や果物を育てているというのも、日常からの備えとしてとても素敵です🍅✨

防災バッグは 1階.2階両方に置いています

かずん様


スリッパと団扇、避難所でのご経験から重要性を実感されたとのこと🔍水を入れるだけで食べられる非常食も、災害時は本当に貴重な存在ですね。防災バッグに入れておきたい、心強いアイテムです!

我が家の防災バッグ

ふたつの虹様


使わなくなった水筒やクリアボトルを再利用💡防水効果もあり、スリムに収納できて、水筒としても使えるのは大変便利です👀エコでありながら、丈夫で持ち運びやすい防災用品入れになりますね。

使わなくなった水筒で防災ボトル

らんらん様


家族の一員であるわんちゃんの安全と安心を確保するための備えは大切ですね👏クレートに必要なアイテムが入ったリュックが備わっており、そのまま持ち出すことができるのは非常時にとても便利です⛑

タケル氏用の防災バック

しょうしん様


ご当選された15名様に「非常食セット」をプレゼントいたします🎁
※賞品の送付は10月下旬を予定しております。

また新たな投稿キャンペーンも企画して参りますので是非お楽しみにお待ちください🎵
今回はたくさんのご応募を誠にありがとうございました✨

▼防災キャンペーンの詳細はこちら
https://diy-square.cainz.com/announcements/qdyqkfqfsj9ueu3x

▼集まった投稿はこちら
#防災収納部門
#防災アイデア部門
#防災バッグ部門

コメントする
3 件の返信 (新着順)
お花畑
2025/10/26 11:57

いつもいいねをしてくださる方が当選していて、おめでとうございます、我が家何もしていないです。素敵に収納したり防災意識が強いですね…参考にさせていただきます!

Grass艹crown
2025/10/24 20:20

このキャンペーンは選出で3部門各5名=15名が当選と、他のキャンペーンより結構狭き門だったので選んで頂けて嬉しいですっ😆🙌㊗️‼️✨

非常食は家族の関係で譲って貰える家なので備蓄が増えると喜んでおりましたが、気が付いたら貰った備蓄は旦那氏がミリヲタに譲渡してて無くなってたので助かりますぅ〜🤣🙌🙇‍♀️🙏🎁✨
有難うございます😁👍✨

ぱんだ
2025/10/24 18:11

皆さん✨本当におめでとうございます🎉
今後、参考にさせて頂きたいと思います😊どれも良いアイデアばかりでしたね💕︎