ミュートした投稿です。
ステンシルコースター
ステンシルコースター Board&Brushを気軽に体験と書いてあったので、木津川店で、初体験して来ました。結果、面白くって、楽しかったです。来月もあるので、また、行きたいですね。何故また行きたいかというと、ステンシルが楽しかったです。今回は、葉っぱのステンシル、夏ぽっく、涼しげに、見せるために、青の三色の色使いで、グラ
ありがとうございます😊 皆さんに秘訣とか聞かれたのでググってみると、梅雨、夏、冬は苦手と書いてありました! でも真夏も真冬ももちろん春も可愛いお花咲かせてくれたし、水管理がちゃんと出来ていて日の当たる所に置けば結構強いかもですね🤗🎶
ありがとうございます😊 枯れる?枯れないってこのお話し、前回夏にもしましたよね🤗 そして枯れずに咲いたって言ってたような… 結構強いお花なのかな😆🎶
次は夏メニューですね🌻 またうちの創作活動、投稿した時に参考にしてくれると嬉しいです☺️
去年何か可愛い花の種蒔こうかとパトロールしていて、ドライフラワーに出来るって書いてあったので買って蒔いたんです。秋蒔ですが、春蒔き(4月〜5月上旬)も出来るようで、ただ夏が苦手らしいので秋蒔の方が失敗がないみたいですね。 是非9〜10月ぐらいに蒔きましょう←自分も蒔きたい😆 咲いてる時からカサカサで
toshiさん、こんにちは☀ なんとか綺麗に咲いてくれています🌿🤍💜。最近は酷暑で今年も、夏が心配です🥵。お褒め頂き嬉しいです。ありがとうございます(✿^‿^)
ありがとうございます♥ いい感じにわさわさしてきました🤭🎵 去年夏の大ダメージで減らした方もかなり復活したので来年はいっぱいお花が楽しめそうです🎵🎵🤗
葉っぱがどんどん大きくなって 窮屈そうに見えたら間引きのタイミングですね😊わぁ〜夏まで楽しみですね 私も…また育てたくなりました🤭
べるんさん、こんにちは☀夏が好きな、お花ですが、 昨年の酷暑にはバテてました🥵。沢山🤍💜咲いてくれて本当に嬉しいです💞 ありがとうございます(✿^‿^)
コメントありがとうございます。天気が良いと何かやらなくちゃと思ってしまいます。ワンちゃんもまだ暑さ大丈夫ですね。夏は大変になってくるでしょうね。