ミュートした投稿です。
フラワーフレーム
フラワーフレーム 今回はフラワーフレームを作成してきました。先日、作ったフラワースタンドに合体できてとてもよく考えられています。しかも二つ合わせて総額1600円と大変お得。(これ大事💦)場所は木津川カインズ。心地良いトークとレクチャーで癒されます(笑)。フレームの材質はまたしても木目が素敵な杉板。この作品、実は2回目
フラワースタンド2段 (GD-36) Lv.♪
フラワースタンド2段 (GD-36) Lv.♪ 久しぶりのワークショップでした。カラーはブラックをチョイスしました。いつもウオルナットばかりなのでアクセント的になることを期待しつつ。組み立てだけだったのでスムーズに完成しました。
ホワイトのフラワースタンド、お花に合いますね^ ^ パンジー・ビオラ🌸も満開、素敵😀
フラワースタンド2段 2個目😊
フラワースタンド2段 2個目😊 娘と2個目のフラワースタンドを作りました🌸1個目がとても気に入って、2個目もホワイトです🤍鉢がちょっと大きめで、ギリギリ置けました😆
フラワースタンドよりそのボーダーコリーの植木鉢に釘付けです💕(ゴメン🙇♀️) うちにもボーダーコリーが居たのでつい😅 どの子も白黒の個性が出てかわいい😍
素敵なスタンド🤩 フラワースタンドのワークショップがなかなか近くでないんです🥺 あれば絶対に行きたいです。 色も良いですね🤩
フラワースタンド
フラワースタンド これを作るのは2個目。昨年の10月頃に、1作目だったか2作目だったか・・・。今回は室内用に。杉板の木目がナチュラルで一番好き。後日、フラワーフレームを作成してセットになるのでとりあえずは小物置きに。
どれも本当に素敵な感性ですねー😱❤️ 私の作品が恥ずかしくなる位ですよー。 フラワースタンドでBBスタンドにピッタリ✨カッコよく飾れるんですねー👏 全部お店に展示してあるんですか🥰?!
黒板付きフラワースタンド
黒板付きフラワースタンド 初めてワークショップに参加しました。見た目から想像をしていたより工程があり参加者全員が予定時間をオーバー^^;お見本のcolorも魅力的だったけど植物が映える様にWHITEに黒板枠は木の良さも残したくてウォルナットのステインにしました。今月のマルシェ出店で活躍してもらう予定です♡
うわぁ~素敵ですね💞フラワースタンドもエレガント💖✨