ミュートした投稿です。
吉光さん♡ コメントありがとうございます😊 今年は梅の実が手に入らなかったので、梅仕事ができないので、シソ仕事を喜んでやってます😊 もうすぐ8月なので、赤紫蘇も出回らなくなりますね〜😌 冷蔵庫にある赤紫蘇2束が今年最後のシソ仕事になりそうです😊
梅仕事③
梅仕事③ 先日作った干しグッズで梅を干し始めました😊 日中仕事で不在なので実家に預けて昼間見てもらうことにしました。今日もゲリラ雷雨があるって言うし‥‥💦きれいに出来上がるといいな✨
🧸MAKOさん♡ コメントありがとうございます😊 今年は、梅の実が手に入らなかったので、「梅仕事」はできませんでした😄 代わりに大量に赤紫蘇ジュースを作りました😄 20リットルくらいは作ってるかも? 道の駅おおたにも、赤紫蘇は。もう置いてないので、今年は冷蔵庫にある赤紫蘇2束で最後になるかもしれませ
梅仕事だと、晴れないとね! カラッと晴れて☀
梅の甘露煮・応用
梅の甘露煮・応用 ■材料梅の甘露煮 6個醤油 大2しゃぶしゃぶ用豚肉■作り方梅の甘露煮の種を取り、果肉をペーストにする。 1に醤油 大2を入れ、かき混ぜる。しゃぶしゃぶの肉を盛り、2の梅ペーストを乗せて出来上がり。肉に和えてから皿に盛っても良い。(画像は梅ペースト上に、更にシソとミョウガの千切りを乗せ
準備万端、梅仕事は楽しいですね😊
梅仕事②
梅仕事② いい感じに梅酢が上がってきたので、赤紫蘇の塩漬と合わせてみました😊。空気を抜いて梅雨明けまで様子をみながら冷蔵庫で保管します😊。
コンポート
コンポート 甥っ子のお嫁ちゃんから熟れた梅をもらったのでコンポートにしました😊粗製糖を使ってるので仕上がりは茶色です甘酸っぱくて美味しい✨😋もったいないのでシロップは炭酸で割ってジュースにして飲んでます🎶
ひまわりさん♡ コメントありがとうございます😊 毎年、梅仕事を楽しみにしている孫ですが、今年は梅の実の高騰で、梅干しを漬けないことになりましたので、赤紫蘇ジュースを作ります😊 孫は梅干しも赤紫蘇ジュースも大好きなので😄
梅仕事お疲れ様です☺️ 美味しい梅干しが楽しみですね🎶