ミュートした投稿です。
アデリアレトロなカフェトレイ
アデリアレトロなカフェトレイ ひとつ目は野ばな、そしてふたつ目のデザインはアリスにしました🌼ワークショップが終わったあとは、ああすればよかった、違う色にすればよかった と反省しきり💦でも家に帰ってグラスを置いてみたら これでいいか〜となりました😚4人の作業でしたが、皆さんの色使いがとても参考になりました♪今回も楽しいワークショッ
マガジンラックを車中泊用シューズラックに応用 完結!!
マガジンラックを車中泊用シューズラックに応用 完結!! マガジンラックを車中泊用シューズラックに応用以前アップして作り忘れた靴置き棚を作りペインしました。
アデリアレトロなカフェトレイ 「野はな」可愛いトレイが出来上がりました😃🎶💕嬉しい お花は、花びらの付け根をほんのりピンクにしてみました✨ 取手になった木材を止める画鋲📍はすてきだし、それに丁度いい隙間が運びやすい👍 参加者に頂けるカタログ😍欲しくなってしまいました❣️それに、工房でカタログの表紙の
ホールソーで瓶ホルダー
ホールソーで瓶ホルダー やっと丁番付けてパカッと開くようにしました。これなら瓶も洗えます✨ガラスペイントで瓶に色を付けようと思ったけど、とりあえず元のままでしばらくは可愛がりたいかな♡ミニペットボトルの上部をカットして(とりあえず1個しかなかったので) あと二つあったら瓶に乗せて小ネギ栽培や小さな球根を育てて楽
収納ベンチ(再)
収納ベンチ(再) これが作りたくてdiysquareを始めました。 自宅で2回目の塗装、ステンシルをしました。掃き出し窓からこれに乗って洗濯物をラクラク干せるので便利です👍収納部にはガーデン用品等いれてこれまた便利👌上級コース長時間でしたが作ってよかったです😆
アデリアレトロなカフェトレイ【アリス】
アデリアレトロなカフェトレイ【アリス】 前回の【野ばな】と雰囲気を揃えるため持参して、見比べながら作りました💙🤍🤎…が、今回は納得いく仕上がりになりませんでした😖💦シートの貼り付けが甘くて文字がにじんでしまったり、お花の中心の🟡が空白になってる部分があることに気付いてなかったために、ヘタな小細工が裏目に出てしまったり…😓素直に前回と同じく
ホールソーで瓶ホルダー 苦手なホールソー💧……でも、初のボール盤でした😅道具って凄いですねー。何の作業でも同じだけど道具と段取りで決まる……と思ってます。穴あけも機械なら力も不要。こんな機械を持ってたら何でもかんでも丸く穴あけしたくなる事間違いなし🤪🤪🤪さておき🤣何に使おうか考えてなかったー💦とりあえず上の板は留めずに来た
アデリアレトロ〔アリス〕とチョコレートコスモス
アデリアレトロ〔アリス〕とチョコレートコスモス 庭に咲きだした「チョコレートコスモス」をイメージして色🤎選びました
フラワーフレーム
フラワーフレーム フラワーフレームの中に、今まで集めたフェイクの多肉やエアープランツなどをアレンジ。
アデリアレトロなカフェトレイ&なんちゃってレトロ風グラス😆
アデリアレトロなカフェトレイ&なんちゃってレトロ風グラス😆 野ばなで作ってきました😊見本の色が素敵だったので真似させていただき、枠だけホワイトとブラックにしてみました🤗ステンシルは失敗😣塗料のつけすぎで滲んでしまいました💦 帰りにガチャを探したのですがもう無く、100均で見つけた転写シールをゼリーの空容器に貼り、なんちゃってレトロ風グラスを作りまし