ミュートした投稿です。
🎃ハロウィン🎃
🎃ハロウィン🎃 ■作品内容ハロウィン🎃👻バージョン■こだわりポイント手入れなしで、直ぐにイベントに変更出来る。
草取りローチェアー
草取りローチェアー ■作品内容 草取り時がラクラク ■こだわりポイント高さ20cmでサイドのトッテを持ち移動 お婆ちゃんの腰の負担してくれます
譜面台移動用カート
譜面台移動用カート ■作品内容 職場で譜面台を大量に移動しなければいけないことがあります。以前ワークショップで作ったおもちゃカードに仕切りをつけて再利用しています。 ■こだわりポイント譜面台の大きさをしっかり測り、できるだけ沢山入れられるように、且つ重さもあるので頑丈につくりました。元のカートもしっかりとした
家具風分別ゴミ箱
家具風分別ゴミ箱 ■作品内容台所に置く分別ゴミ箱を家具風に作りました。■こだわりポイント使用頻度の高いプラごみは上部に、可燃ゴミは下段の足踏み式開閉箱の中に、いずれも片手で投函出来るようにしました。また、下段のゴミ箱の下にはストック用のゴミ袋を入れるための引き出しを設けてあります。掃除に邪魔にならないようキャスターも
椅子代わりのバーベキュー台の蓋を交換
椅子代わりのバーベキュー台の蓋を交換 ■作品内容バーベキュー台の蓋を交換して快適にしました■こだわりポイント以前使用していた蓋は合板で湿度や乾燥を繰り返すうちに反り返ってきてしまった為、カインズさんのSPF材の2×4に交換しました。以前の蓋です↓開けると現在は↓使用しない時にはフラットになり、邪魔にならないです。また2×4に交換したメリ
茶箱をコンテナにリメイクしました✌️
茶箱をコンテナにリメイクしました✌️ ■作品内容蔵に埋もれていた昔の茶箱をリメイク。灯油保管ケースにして、玄関に置いています。茶箱は内側にアルミ板?が貼ってあるため、除湿、防臭力が強く灯油臭くなりません。 ■こだわりポイント蓋を蝶番で取り付けて、キャスターを付けました。CAINZのオリジナル水性ペンキのオークで塗ってアンティー
台所の整理棚
台所の整理棚 ■作品内容台所に置く整理棚です ■こだわりポイントその場所にピッタリ入るサイズで作り、中の棚は入れたいものの寸法に合わせて作りました。中にはキッチンペーパーを入れ、一番上にはトレイを収納しました。また棚から物が出しやすいように、扉との段差を無くすように丁番を外付けにして、棚板と扉に段差がつ
鉢底に廃材で脚を付けました
鉢底に廃材で脚を付けました ■作品内容カインズさんの廃材を使用しました■こだわりポイント植物を植える前に中から廃材をビスで留めて固定しました。以前は蒸れ対策でレンガなどを置いていたのですが、この方法だと何処にでも簡単に置けるので、とても楽ちんです!またレンガだとナメクジなどが来やすいですが、ほとんど害がなくなりました!また床に
モザイクタイルトレイ
モザイクタイルトレイ ■作品内容 モザイクタイルのトレイ ■こだわりポイントサイズや形の異なるタイルを組み合わせてみました✨最初にタイルで構図を決めてそれがおさまるサイズに合わせて木枠を作りました🪵厚みが違うタイルは貼る時に両面テープで微調整しています😅メジうめはまだまだ上手くできませんがイメージ通りに完成しま
WSの作品をアレンジして多肉棚
WSの作品をアレンジして多肉棚 ■作品内容ボックス型3段シェルフをアレンジして多肉棚を作りました ■こだわりポイント棚に水が溜まらないようにメッシュ網を使いました作ってる最中はこんな感じ↓CAINZで買った端材と 1×4板を使いました!塗料はWSでお馴染みの超撥水ダークブラウン👍妄想&構想してから1年以上過ぎやっ