ミュートした投稿です。
300円で観葉植物水やり道具入れ作れます✨
300円で観葉植物水やり道具入れ作れます✨ セリアの杉の焚き付け材と穴あきまな板2枚で作りました🎉🎊🎉🎊🎉冬場の観葉植物、室内にいてもけっこう水がいるようで、たまに暖かい日は 窓を開けて少し葉水もあげています。横にペットボトルと霧吹きを置いていたのですが、まーよくコケはる😅😅😅そこで、見た目も可愛くケースを作りました🤗穴あきまな板なので、ここ
ペットボトル中々役に立ちますね😆 根の周り方がいいのかもしれませんね。
糞害対策
糞害対策 ↑after↓before朝からの雨が止んできて、家庭菜園をパトロールしてたら、しっかりやられてました。取り急ぎペットボトル対策を。きっとこの子です。↓昨年末の睨み合いです。
昨日均したエリア(畑)、 今朝見回ると、不審な足跡🐾 糞害💩は見当たりませんでしたが、ペットボトルも効かなかったんですね。
皆さま活用中ですね😊 ペットボトルも場所取りますもんね〜😆
私も使っています。 1番下に2ℓのペットボトルが入れられるようにしました。
気持ちわかります!! 缶やペットボトルの保管場所がなく、ただ、段ボールで置いて置くのも、、、と日々思ってました。 高さに合わせたキャスター付き多機能シェルフ!大変参考になりました♡
すのこDIY
すのこDIY Instagramで見たセリアの、すのこDIYをやりたくなって買ってきてチャレンジしました。蝶番を取り付けるのが小さくて大変😰 2Lペットボトルと比べて……結構コンパクト
うーん、さすがはマイスイートハート🤎、メンションに込めた"ツッコミ求む″を汲み取ってくれたのね〜。ありがとー。 父は元々そんなに力強い人ではなかったんだけど、高齢になってさらに握力も腕力も衰えてるなぁーって思うことだらけだわ。 ペットボトルの蓋開けるとか、食料品がいっぱい入ったクーラーバッグ担いで歩
うちのニャンズもペットボトルのキャップ大好きです。棚の下とか部屋の隅とか、いろんなところから出てくる! 音もいいのでしょうね。