ミュートした投稿です。
酷暑の昨夏を乗り越えた多肉たち🌞
酷暑の昨夏を乗り越えた多肉たち🌞 寄せ植え当時と比較してみます🤭23年10月 ↓↓↓消えたコもいますが…💦うさぎの日焼けっぷりが目立ちますね😱ピーチプリデがお気に入り💕オレンジのコはブロンズ姫だったと思うのですが、Googleレンズで違う名前が出ました🙄 23年12月 ブラッドリー ↓↓↓グリネが無惨ですが😥このコ
ホント器用ですね🥰✨✨✨ グリーンのカラーも良い感じです〜 寄せ植えも楽しみです😊
ありがとうございます😊 寄せ植えに入れていた黒竜が残ってくれていたのは良かったです カルーナとヒューケラは初めて植えたので、イマイチ良くわからないんですが、入院中ほったらかしていても枯れなかったので丈夫なのかなー😅
シルバーレースに花
シルバーレースに花 寄せ植えのシルバーレースに白の可愛いお花が咲きました💕初めて見たので何だか🤭うれしいです。↓この子もお花初めてです🌼
夏の寄せ植え
夏の寄せ植え 吊り下げの鉢にペペロミア、シンゴニウム、ピンクのヒポエステスを入れました☺️ 手前に他の吊り下げ鉢があり日陰気味なのが丁度よいらしく順調に育っています もっと暑くなってきたら違う場所を探さないと💦
寄せ植えや、DIY作品投稿してくださいね。楽しみにしてます💕
こんばんは〜 思い余って2人予約しちゃったのですね🤣 私は人生2度目のセラミスです😆 前にカラーサンドの寄せ植え作った時入れて、何でも枯らす私が今も変わらず育てられてるので、きっとすごいやつです👍 頑張ってモリモリ育てましょ〜🌳
GWSの寄せ植えの植え替え
GWSの寄せ植えの植え替え 寄せ植えです春には3種のチューリップが咲くはず…でしたが咲いたのは1つだけ、1つは葉だけ😔今日やっと鉢を解体しましたやはり3つめの球根はいません😖黒竜、ヒューケラ、カルーナは枯れ葉を整理してオステオスペルマムと合体😓 夫が夏らしい明るい色の花が良い、とのことで、マリーゴールド3色を黒板付き
距離は多肉の寄せ植えしに行く距離とそんなに変わらなくて、80~90キロくらいかな~🚙💨 今回は行く前から、トマトカレー🍛食べるぞ~!!と思って走っていました🤣
大きくなったなぁ
大きくなったなぁ 寄せ植え毎日見ているのにあまり気づかなかったんですが、ふと寄せ植え時の画像をみたらめちゃ大きくなっててびっくりしました🤭 2023年寄せ植え時ワイヤーでピックを作ったのが目立ってます👀 今よく見るとピックはあるんです🤭 後ろの飾り棚との距離でも成長がわかるなー