ミュートした投稿です。
とってもきれいな黄色ですね🧡 見ていると元気になれそうです💮🤗
ラナンキュラスラックス「アルテミスⅡ」
ラナンキュラスラックス「アルテミスⅡ」 まだ1輪しか咲いていないですが、日光に当たると光沢がとても綺麗です✨️💛アルテミスⅠは以前育てていたのですが、2年目に消えてしまいました。Ⅱが出たことは今年知り購入しました😃ⅡはⅠと同じ黄色ですが少し色が濃くなり、花びらの枚数が多く花姿は全く違います。これからの開花が楽しみです❣️😄
ラックスに似ているみたいですが、開花株では無かったので、らべるで白に紫の縁の入ったものと黄色のを買いました 個体差がけっこうあるらしいので、咲くまでワクワクです
Tokoさん、こんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m モッコウバラの香りは、うちのは余り感じないかも。 黄色のモッコウバラも3株ほど有りますがあまり咲きませんね。😌🌸💕
チューリップの球根植え 鉢編①②③
チューリップの球根植え 鉢編①②③ これは八重のチューリップです♥️昨年4月に咲いたコです🤗球根はとれませんでしたので😓購入しました😉この2種類を植える鉢はやっぱりオシャレな鉢🤗ローラ・アシュレイの鉢大好きです✨鉢底石も入れてるけど、少し発泡スチロールも入れます。土がたっぷり入る大きな鉢は重くなるので、発泡スチロールを入れます。かさ増
根元がすごく太くなっていますね!これだけお手入れしてもらったら、きっときれいな花が咲くと思います。 お疲れ様でした。 モッコウバラは黄色が主流ですが、白もいいですよね。黄色の花よりも香りがあると聞きましたが、本当ですか? 憧れます☺️白と白の組み合わせいいな😆
チューリップ球根植え花壇編⑤
チューリップ球根植え花壇編⑤ アイキャッチとこちら↑昨年4/12北花壇です!まもなく黄色とピンクのチューリップが満開になります!…のはずが4/17大きな雹が降ってきてこんな事に😭綺麗に咲いてる時に写真撮れなかった😭現在のこの北花壇今年もお花一杯になるよう球根植えていきます🤗🌷🌷でももうこぼれ種で咲いてる立派なキンギョソウがいます
焚き火の焼き芋、絶対美味しい🤤自分もBBQの時に突っ込んでいて、芋の皮が炭に😳💦って事がありましたが、割ってみるとホクホクの黄色が綺麗に出来てました。美味しいですよね〜🍠
レトロな色合いに、フレームの2色のブラウンとベースの黄色がぴったりで素敵ですね😊
朝日を浴びた朝ごはん😆
朝日を浴びた朝ごはん😆 朝ごはんにまずはサラダ🥗紅大根、白菜、緑王プレミアムほうれん草(生でも食べれるほうれん草)蒸し豆🫘彩りに赤、青ときたら黄色ということでコーン🌽胡麻ドレッシングであえて胡麻も混ぜてますチュロス2種類 プレーン、バターミルクバターミルクはシュガーコーティングウィンナー、卵焼き🍳プレーンはチャイティーをつ