リメイク🔨♡
リメイク🔨♡本日は久しぶりにワークショップに参加してきた✨ ペットシーツストッカー🐱🚽🐾 今回はステインカラーの塗装をせずに持ち帰り🏠自宅で残りの作業を実施✐²₰いつも通りアクアカラー🩵装飾と内装を作って完成𓈒𓏸高さを生かした収納⋆⸜❤︎⸝⋆玲虎が乗っても大丈夫☺️ バラバラに
収納付きスツール
収納付きスツール先日のワークショップで作ったスツール、生地持ち込みで作りました。普通の木綿生地なので2枚重ねにはしましたが、スポンジの形通りに四角く張ってしまい、ちょっと残念だな~と思っていたので張り替えてみました!いただいて帰ったフェイクレザーの生地を下にして3枚重ねて、角を引っ張り気味にしてタッカーでとめました
折りたたみラダー
折りたたみラダー思っていたよりもいろいろな作業があって楽しかったですありがとうございました使い道もいろいろです
植物スタンド
植物スタンドノコギリ、ドリル…始めて使うものも多い中、親切に教えていただきました思ったより本格的でやりがいがありました
野菜ストッカー
野菜ストッカー作るのに時間がかかりましたが、素敵な作品が出来上がりました。 引出し2つと下はコロ付きのケースになっていて使いやすいです。
アンティーク風ドアオブジェとカラボリメイク
アンティーク風ドアオブジェとカラボリメイクこんにちは✨ アンティーク風ドアオブジェに蝶番をつけて、 本当のドアのようにしました。 カラーボックスリメイクの壁と繋げて、階段通せんぼですが、 個室みたいになって落ち着く空間になりました。 最後の画像がビフォーです。
今日は高速道路で遠征に来ています。それにしても、🥵暑いですね😲
ガーデンバスケット
ガーデンバスケット東大阪店で6月に作ったガーデンバスケットです。白の撥水のペイントを塗りました。ガーデングッズを入れたいと思います。可愛いのができて嬉しいです。
多肉中年のガーデニング・玄関エントランス編
多肉中年のガーデニング・玄関エントランス編これは何の取り柄もない多肉中年の物語現場監督(ママ)の一言から始まる!レモン実がならないね!トゲ嫌だ。椿って毛虫出るよね‼️我が家は中古戸建て、先住者がいた頃は南が梅林で何もなかったからね〜今はレモンはならないかなぁ。隣の家に枝出てるよね!枝切って‼️はい❣️仰せの通り切ります⁉️という事で切りまし
全てDIY 一年かけてつくりました ちなみに私は医療人
全てDIY 一年かけてつくりました ちなみに私は医療人■材料コンクリート、モールテックス、リクシルの浴槽、■作り方古いステンレスの浴槽取り外し、コンクリートハツリ、壁の破壊、上下水道の引き直し、アルミサッシ取り付け、浴槽設置、コンクリート打設、モールテックス左官など■工夫ポイント古民家なので大きな張りをよけて制作しました。