ミュートした投稿です。
人生初のフロアタイルにチャレンジ
人生初のフロアタイルにチャレンジ 和室から洋室にDIY 畳を捨てて合板貼り、そして人生初のフロアタイルを貼りにチャレンジ! 苦労したけど何とか完成しました。
こども用絵本棚を作りたい
こども用絵本棚を作りたい こどもの為に絵本棚を作りたい! そう思い、100均で木材集め。 ついに夢の絵本棚完成! 📝使用した材料100均木材数種類、ボンド、ビス、電動ドライバー
フラワースタンドと昨秋ハロウィン用に買ったカランコエ
フラワースタンドと昨秋ハロウィン用に買ったカランコエ ワークショップで作ったフラワースタンドとオレンジのカランコエ。大きさもぴったりで気に入っています🤗このカランコエは昨秋のハロウィンのディスプレー用に購入したもの。この時期に満開のだとハロウィンの頃は咲かないのでしょうか?
マイクロファイバークロスケース
マイクロファイバークロスケース マイクロクロスファイバーケース作りました😄いろはアクアで初めて使いました。鮮やかな水色で気に入ってます
重曹でつくるデザインボード
重曹でつくるデザインボード WSにギリギリ参加してきました✨ 重曹でつくるデザインボードなんですが、重曹と塗料、絵具を混ぜて好きにボードへ塗ってきます🎨 どんな風にしようか迷ったんですが、淡い色合いが良かったので、絵の具は少しづつ足しながら調整しました😊 用事があって遅く行ったので、私1人でした😅1人で残念でしたが、店員さんが
物干し竿が欲しい
物干し竿が欲しい 引越し後、バスマットやトイレマットなどちょっとした時に物干し竿が欲しいと思い始めた。 でも買うには意外と高い。。 何とかDIYで簡易物干し竿が作れないだろうかと考えました。 📝使用した材料100均合板×2、100均組み立て紙管ラックパイプ×3、ノコギリ、気密テープ、10
子ども用お薬箱
子ども用お薬箱 病院で処方されたお薬 毎食後、間違えないように取り出すの大変。 どうにか簡単に取り出せる方法はないか考えました。 📝使用した材料100均すのこ、ノコギリ、クランプ
ハンドメイド
ハンドメイド 初めての木工のワークショップ♪ペットのウッドデッキ付きお家~工程が多すぎるのと、素材がしっかりしているので木材が重く悪戦苦闘の末仕上がりました。3時間コースだったのにお休みなく4時間以上かかりました。途中休憩あると良かったなと思いました。もうヘロヘロです。うちのペットさん喜んでくれるといいな♪仕上が
ドアキャビネット
ドアキャビネット こんにちは✨ 先日、ドアキャビネット作ってきました🔨🚪初めてのトリマー体験🌟うちにはトリマー🐶✂︎がいますが(親父ギャグはスルーしてください😂) なかなか上手くできてよかったです🔨 そして、可愛いチワワちゃんが目の前に😍💕疲れてきても、癒やされながら無事に完成しました〜
美味しいコーヒー
美味しいコーヒー 美味しいコーヒーが飲みたい。 でもポットのお湯が飛び散って、いつもアチチってなる。 そこで、DIYで余った100均「すのこ」をバラし、カップが置けるスタンドを作成! 快適になりました^^皆さんも快適なコーヒーライフを!