ミュートした投稿です。
クリームブリュレ いちご添え🍓
クリームブリュレ いちご添え🍓 目的もなく買っておいた生クリームの消費の為 クリームブリュレを作りました🥰いちご、生クリーム、種から蒔いたイタリアンパセリを添えて出来上がり🤗 バーナーがあればなんですけどね💦ケーキ屋さんで売っているブリュレも簡単に出来ますよ🤗
カルピス入りポテサラ
カルピス入りポテサラ 我が家のポテトサラダは、カルピス(原液)を調味料として使います🤗ゲゲッ😱💦って思う方も居らっしゃるかもしれませんが びっくりするほど美味しいんですよ😋
春じゃがの種芋を買いに行ってきました😄 色々な種類が揃っていて悩んだ末 5種類ゲットしてきましたよ🥰 もう少ししたら芽出し作業を始めます🌱
レモンの寒さ対策🍋 レモン栽培可能な地域の最北端の我が家の畑。 地植えにも関わらず 凄く元気なのですが 夕方から雪の予報もでていたので 根の張っていそうな領域と幹を稲藁と先日刈り取ったアスパラの葉っぱで巻き付けてみました。 見た目 変ですが まぁいいか〜😂💦
甘〜いブロッコリー🥦
甘〜いブロッコリー🥦 ブロッコリーの頂花蕾収穫出来ました🥦この後は側花蕾の収穫になります🎶ズッシリ重いブロッコリーです。こういうのが甘くて美味しいんです😋茎も太くて スも入ってません。茎ですが糖度を測ってみました。結果11.7度でやはり甘いです。
春近し…❓アスパラガス
春近し…❓アスパラガス 今年種まきしたアスパラです。 地下に栄養がいく様に夏からずっと葉っぱを生やしたままにして光合成をさせていました。いい加減茶色く見窄らしくなってきたので刈り取ったところ、もうアスパラの芽が出ていましたよ🥰未だ1月というのにビックリですね🫢
モリモリもりのきのこ🍄
モリモリもりのきのこ🍄 もりのきのこ 毎日食べていますが 生産と消費が噛み合いません😅💦 横着して 🍄をもごうと思ったら菌床も一緒にもげた🤣💦やっぱり横着者にはバチが当たりますな😅💦その後は ちゃんとハサミで切ってますよ🥰やっちまったぁー😭💦4つ纏めて収穫🤣💦
縮緬キャベツ
縮緬キャベツ 寒さも厳しくなり、縮緬キャベツが巻いてきました☺️何だか可愛い😍
玉ねぎ 病気ではありません☺️
玉ねぎ 病気ではありません☺️ コレは玉ねぎ苗です。葉先がクルクルしてるのは 過剰に肥料が効き過ぎているのです。決して病気ではないんですよ😅今の所1本だけですが 正常に戻るまで 肥料は控えます。 でもこうなってしまった物は ほぼトウ立ちするので 結果早目に食べてしまいます。 正常なものはコチラ↓大き過ぎず丁度良
夏野菜 ピーマンまだ採れます
夏野菜 ピーマンまだ採れます あちこちから雪の便りを耳にしているのに我が家のピーマン頑張っております。苗のトップは流石に霜げてしまっていますが葉に隠れた実は まだツヤツヤ😳沢山生ってますよ〜😍このまま年を越せるのか見てみたい😳🎶