国産胡麻 お試しで収穫
国産胡麻 お試しで収穫国産の胡麻自給率は0.1%未満とも言われ、胡麻は輸入物が多いみたいですね💦折角なら無農薬で作りたくて初めて育てました💕事前に葉っぱを取り除いた枝を不織布で作った袋の中に溢れないようにそーっと入れて逆さで吊るしています。下に溜まってるのが分かりますかね❓畑にはまだ沢山生えているので どの位収穫出来るの
更新剪定の なす成り始めました🍆
更新剪定の なす成り始めました🍆先月 台風が関東を直撃すると予報された時、切り戻し作業をしておいたナスが 再度成り始めました😊なすを更新剪定している間に 冷蔵庫に貯まった茄子がはけて良かったです😮💨 今年は 飽き飽きする程 茄子やきゅうりが成ってしまい今も冷蔵庫がパンパンです😅💦夫はきゅうりがキライになりそうだ😫と言っ
「夏のコーヒー時間【焼きたてパンと 共に…】」
「夏のコーヒー時間【焼きたてパンと 共に…】」畑で収穫したお野菜🥗HOTコーヒー☕️焼きたてパン🥖昨日作った欲張りスイーツ🍨でお昼ご飯😋今回は ベーコンエピと焼きカレーパンを焼きました。チョット食べ過ぎちゃったかな😅W w
夏のコーヒー時間【コーヒーかすで除草作業】
夏のコーヒー時間【コーヒーかすで除草作業】バケツ一杯のコーヒーかす。コレをどう使うかといいますと雑草の成長抑制に使っています。この時期 我が家の畑の空いている敷地には どうしても雑草が生えてしまいます。窒素飢餓にすれば雑草も生えにくくなるのでは ないかと定期的に大量のもみ殻を土に混入させています。その甲斐あって殆ど生えてはいないのですが雑草
わくわく野菜作り賞 お日様浴びた健康野菜☀️
わくわく野菜作り賞 お日様浴びた健康野菜☀️胡麻です!空気の澄んだ早朝✨朝日を浴びて空に向かい育っています。心配していた胡麻虫もついていません。あとは収穫タイミングと、胡麻とゴミの選別が課題です。他の野菜も元気に育ってます☺️💕大好きな菜園の仲間達です🥰✨頑張り屋さんのきゅうり種からのアスパラバリエーション豊かな 茄子達 &nb
三ツ星シェフ 夏野菜グリルカレー
三ツ星シェフ 夏野菜グリルカレー今晩は 収穫した野菜を添えてカレーにしました🍛*夏野菜グリル カレー*青紫蘇しゃぶしゃぶサラダ*ラッシー(ヨーグルトメーカーで作った物) 家庭菜園のお野菜🍀カレー🍀・茄子(グリルdeイタリア)・パプリカ・かぼちゃ・オクラ・玉ねぎ・人参・じゃがいも 🍀サラダ🍀・きゅうり・人参・青紫
三ツ星シェフ賞 枝豆の食べ比べ🫛
三ツ星シェフ賞 枝豆の食べ比べ🫛越後ハニー 背丈はそれ程高くないが 密集して実がついています。 とびきり 越後ハニーより若干成長が遅いようで比較する為 大きめを数粒収穫しました。 こちらは広範囲に実を成らし 収量が多そうです。 左は、越後ハニーです。茶豆系です。比べてみると房もダークなん
わくわく野菜作り賞 枝豆収穫開始
わくわく野菜作り賞 枝豆収穫開始今日の収穫大きそうな物だけ選びながら収穫しました
三ツ星シェフ賞 かぼちゃプリン😋
三ツ星シェフ賞 かぼちゃプリン😋先週収穫したかぼちゃでカボチャのプリンを作りました🎃ダークホース半分に割ったら種が白い😢 蒸したら意外とホコホコ😍 残りは何を作ろう🤔❓ かぼちゃの収穫タイミングは難しいですね😅よく 受粉日から◯日とか ヘタがコルク状が目安とか書てあるのですが切ってみたら ちょっと早かったかな?種がまだ白い😱💦恐る
三ツ星シェフ賞 お芋のチヂミ🇰🇷
三ツ星シェフ賞 お芋のチヂミ🇰🇷韓国唐辛子が赤くなり たっぷり野菜のチヂミ作りました🇰🇷韓国唐辛子 日本の物よりちょっと大きいです 🍀収穫して使ったお野菜🍀 タレ韓国唐辛子・ニンニク・わけぎネギ チヂミ玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・ニラ