サボテンdeミッフィー風
サボテンdeミッフィー風うさこさんの『かまぼこ板で多肉寄せ…』を参考に、柱サボテンを使い、ミッフィーちゃん風にしてみました🐰かまぼこ板が集まらず、自分で板を切り、塗り、プランターにしました🪴サボテンはトゲトゲが白なので、うさぎの耳に見えると思い、買ってきましたが、画像だと それが反映されていなくて残念💦肉眼で見た方が白のふ
経過報告
経過報告11月7日、DIYトーク『プランターの雑草予防』https://diy-square.cainz.com/announcements/rln8cl9gf28wtajmの投稿、2ヶ月後の経過報告です。このくらいの雑草で済みました‼️しかも、簡単に抜ける雑草だったので採るのも楽でした👍雑草予防策良好でし
2024謹賀新年
2024謹賀新年皆さま、明けましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願い致します🐲
多肉リース
多肉リース近くの多肉ショップで、リースのWSをやって来ました。多肉との相性が悪く、ほぼダメにしているので、自分はもう多肉は諦めよう…と思っていたのに、WSの写真を見たら可愛くて、申し込んでしまいました😆この時期、どう育てたら良いのか、わかりましぇん💦
ブッダナッツの多肉寄せ植え
ブッダナッツの多肉寄せ植えブッダナッツの多肉寄せ植えWSに行って来ました。なかなか難しかったですが、楽しく作れました💖
スクエア型リースの作り方
スクエア型リースの作り方作品投稿『額縁風ハボタンリース』https://diy-square.cainz.com/announcements/lfz7x389xupy7qg1 のリース部分を作りました✨ 100均のBBQ用の網を4枚買いました。4枚を この様に折る。2箇所を このように切り、◯の部分を倒して平らに
額縁風ハボタンリース
額縁風ハボタンリース🖼️額縁風ハボタンリースです💕かなり大きく出来てしまい(縦横50cm位)、重たくて(15kg位?😱)お花も沢山必要で、お値段も かなりかかってしまいました😅💦でも、初めてにしては満足です💖スクエア型が売っていなかったので、今回はスクエア型リースから作り始めました✨(スクエア型リースの作り方はDIYレ
実家のサボテンが…🌵&おまけ画像(めっちゃ可愛い❣️)
実家のサボテンが…🌵&おまけ画像(めっちゃ可愛い❣️) 実家のサボテンが、ネズミ🐭に見えたので…目👀、鼻👃、ヒゲ🥸、蝶ネクタイ▶︎◀︎を付けてあげました🌵ヒゲは、長くすると 引っかかって倒しちゃうので短くしました。キモカワ😆💕 今日のおまけ 以前作った、牛乳箱と飾りたい😆 以前使った牛乳箱 ht
プランターの雑草予防
プランターの雑草予防数あるプランター内に雑草がぎっしり💦簡単に抜けるものばかりではなく、一苦労するものもあり、どうしたもんかなぁ…と考えていました。そんな中100均で、適度に穴の空いているランチョンマットを発見💡カーテン越しにかざしてみました。網目になっているので、水も通し、今、土がどんな状態か(乾いている湿っている)
ミッフィー鍋de多肉植物
ミッフィー鍋de多肉植物🐰さびうさ🐰です。 ミッフィーガチャで不良品があり、メーカーに交換をお願いしたら了解してもらえて、その際、不良品は送り返さなくて良いと言われたので手元に残りました。それに多肉植物の赤ちゃんを植えてみました🌱可愛く出来ました✨小ささが わかるように撮りました📷