ミュートした投稿です。
【ミニサインボード、新デザイン登場❣️(フレーム付きも😘)】 みなさん、すでにご存知だったかもですが…😅 bell☆さんに教えていただいて、喜んで見に行ってきました😆💕 待ちに待った、新デザイン🥰 近隣に導入店舗も増えましたし、うさぎデザインも増えて、また忙しくなりそうです😆
たった今、WSのキャンセル待ちが出て、今日お昼から参加できます😆💕 …て、他店『ナチュラルキッチン』さんですけどね😅 初めてキャンセル待ちで入れたのが嬉しくて🥰 朝から健康診断で出掛けていて、ちょうど近くのお店だったので、ダメ元でキャンセル待ちしてみてよかったです😌 また、作品投稿させていただきます
葉牡丹のお花が咲きました😆💦 先日、ボッサボサのリングリースをご覧に入れましたが、 https://diy-square.cainz.com/chats/yqbuatgyoeechkje ちょうど体調崩したり、天候が不安定だったりして、さらになんとなく放置になってしまいました😥 その結果、いつの間に
GWS『シクラメンと球根の寄せ植え』、上部からの写真です⬇️ チューリップの葉っぱはすくすくと育ってますが、こんなに暖かくなったのに、花芽?花茎?が出てくる気配がありません😱 他のお花たちが盛大すぎて、栄養取られちゃってるのかな😥 無事に咲く日は来るのでしょうか💦
昨日、ショックなお知らせをいただきました😓 マイストアの大師匠が、今日で辞められる、とのことでした😨 初めてWSに参加した時から、本当に何かとお世話になった先生です😌 しばらくマイストア、行けてなかったので、せめてご挨拶を💦と、今日の仕事終わり、ご迷惑かもしれないけどまだおられたら…と思いきってお電
WSで作った『パンジーと葉牡丹のリングリース』 今、こんな延び放題のボッサボサに…😱 そうこうしてるうちに、先日投稿したように、ナメクジが出て葉っぱについてたし😰 この後、どうしていいかわからず、ボッサボサのまま枯れていく未来が見えます😑💧
久しぶりにお水をあげたお家多肉を、外に出しました☀️ もう少し早く出したかったけど、寒の戻りがあったり、雨が続いたりで延期になってました💦 手前の3鉢がお家多肉、奥の2鉢は出しっぱなし😅 紅葉のしかたで分かりやすいですね🍁 ニョキっとお花が出てたのは、一番手前の鉢でしたが、 https://diy
先日、4月のWSの中止が多い、と投稿しました⬇️ https://diy-square.cainz.com/chats/znlhljyi72secsfz 大きく変更がある場合、決まった段階で何かの形でお知らせしていただけないか、『お問合せ』に投稿したところ、「検討します」と回答いただけました😌 そし
4月のマイストアのWS、中止連発で心配になってきました😰 これは多すぎないですか? 私もバイクを失って、気軽に行けなくなってますが、「この日ならなんとか行ける❣️」という日が中止になってたりして悲しいです😭 何かあったんでしょうか…😥
【DOD🐰ミニチュアキャンプ】 初めてストレートでコンプリートできたガチャですが、組み立てがなかなか手強そうです😖💦 QRで組み立てかたにアクセスするなんて、今時ですね😳 無事出来上がればまた投稿させていただきます☺️