籠寄せ「ペトリエイ」&「ベロニカ」
籠寄せ「ペトリエイ」&「ベロニカ」常緑クレマチス「ペトリエイ」の3年目の株が去年の夏の暑さでだめになったので、新しい苗を2株購入し、1株は単体で植え、もう一株は「ベロニカ ウォーターベリーブルー」と寄せ植えにしました。爽やかなイエローグリーンの花が咲くペトリエイは、1年で少ししか伸びません。ベロニカウォーターベリーブルーは、かわいい
クレマチス💜&夕方の空🩵
クレマチス💜&夕方の空🩵オベリスクのクレマチスがたくさん咲いていたので、周りの家が写らないように下から撮影しようと見上げたら、空と雲がとてもきれいでちょっと感動❣️🥰少し経って見上げるともうその時の雲はなくなっていました。
カートマニージョーの新芽🌿が旧枝の横から出て、蔓のように、伸びだしました🌿🎶 今年初めてお迎えして、沢山お花が咲いてくれました🤍🤍🤍🌿。お花後、寂しかったですが😌、綺麗な新芽が出てくれて、嬉しいです💞🤭。夏越し、冬越してどうか来年も、咲いてくれますように💝🙏( ꈍᴗꈍ)
クレマチス開花
クレマチス開花昨年購入したクレマチスレッドスター☺️咲き始めましたが、タグの写真と色が違う〰
今日は初めて行った園芸店でクレマチス カートマニージョーと出会いました🤩 夏の暑さはどこよりも暑いエリアの埼玉県でクレマチスを育てるは難しそうですが挑戦してみたいと思います😅😉