ミュートした投稿です。
キャロルさん、雨に濡れますよ
キャロルさん、雨に濡れますよ ■育てた野菜サカタのタネのミニトマト(キャロルツリー)■工夫ポイント結構雨が強く降っていたので、傘をさしてあげました。カインズで買った赤い支柱もお気に入りです。袋栽培2年目です。簡単ですし、虫もつきませんし、おすすめです。
ふくちゃんさん 長々と😅読んでいただきありがとうございます! 教えてくださったサカタのタネのたねダンゴのYouTube とてもわかりやすいのでぜひ見てみてください❣️😊
りかちゃん 去年一度たねダンゴWSがスケジュールにあがって、チェックしてたら募集前に中止になってて、あれー?と思ってたので今回は参加できてよかったです。 ほんとは、このサイズのプランターに植えるには別にお団子作らなくても撒くだけでよいんだけど、 たねダンゴの作り方の紹介なんだって。 本来、学校とか地
プランターカバーとたねダンゴ
プランターカバーとたねダンゴ ちょうど1週間前に参加しました。着いたらおひとり様でした。しかも他店と一緒にzoomで進めていく講座でしたが、今回行った店舗でzoomを発信していて、目の前にたねダンゴの担当のサカタのタネの新井さんがいらっしゃり、くわしくやり方を説明してくださっているという贅沢な回でした😍 まずプランター
ごめんなさいm(_ _)m 都合により開催中心とのことです(マイ店舗だけなのか全体中止なのかわかりません) 何があったのでしょうね? たねダンゴの種という商品名でサカタのタネさんから販売されています(イオンにありました 今は秋蒔き)作り方の説明が載っています 検索するとたくさん出てきますので気にな
コメントありがとうございます😊 サカタのタネからたねダンゴ用MIX(秋まき)が販売されてるようなので探してみますね😀
袋で育てるミニトマト
袋で育てるミニトマト 🍅🍅🍅袋で育てるミニトマト"🍅🍅🍅GWSに午後の部参加✨ 参加は私だけ💦 オンラインWSだったので他の工房に2名参加でした。 サカタのタネの方が私たちの栽培に関する質問に答えてくれました😊 初心者🔰の私は質問はマンションベランダでの育て方回答は下記画像です🍀 
そうなのです。私は種まき培土はJAで購入していますが、ホームセンターならば、サカタのタネさんやヰセキサンから出ている物がお勧めですね。 あまりお安い物ですと 肥料成分が 少ないのか あまり良い苗は出来ませんでした😱💦 種からもお考えでしたら 大容量になりますが コチラがお勧めです。 1袋買えば しば
遅れてきたルーキー
遅れてきたルーキー 夏野菜のプランター菜園のグリーンワークショップでサカタのタネさんから教えていただいてずっと育てています。😊きゅうりはもう終わっちゃったけど、ピーマンは次から次へと沢山食べる事ができてとてもありがたや〜🙏 調理は写メする前に食してしまい残ってない😂気候のせいか長く収穫できて天の恵みに感謝。&
ゴデチャは秋蒔きが良いのでは?という検証
ゴデチャは秋蒔きが良いのでは?という検証 4月上旬に種蒔きしたのが、ようやく花を付けました。去年は「タキイ種苗の種」を秋蒔きして春から夏にかけて楽しんだゴデチャ。(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/yf8frlpcp7cn701z )今年は、「サカタのタネ」しか店頭になくて多くの