ササっとふりかけ収納ボックスの改造
ササっとふりかけ収納ボックスの改造ササっとふりかけ収納ボックス を改造しました。扉の下面がボックスの底板に当たり、ここまでしか開かなかった。中のダボも、役割りを果たしてなかった。底板を取り除き、脚(青矢印の部分)を付け高さを出す事で、赤線が下面に当たらず…、こんなに開くようになった。ダボもストッパーの役割りを果たしている🤭アレンジは
ササっとふりかけ収納ボックス
ササっとふりかけ収納ボックス作りたかった、ササっとふりかけ収納ボックスを作ってきました〜✨ まさかの他の方はキャンセルになったようで、お一人様でした😅 工程が結構あって、あわあわしながらでしたが、とっても楽しかったです🛠️これがああなるのかと、作りながら感動してました😳 見えないところですが、ビス止めちょい失敗💦まぁ見えないの
ササっとふりかけ収納ボックスササッとふりかけ収納ボックス作って来ました✨ 細かい工程が多くて老眼必須でした(笑) カラーは本体→ウォルナット屋根→アクア この組み合わせはアドバイザーさんの好きな組み合わせ💕 ありがとうございます😊今日も楽しかったでーーーーーす✌️ ボックスの中