固定電話・子機スタンド
固定電話・子機スタンド床上1m程の高さに子機スタンドを設置しました。以前は床上50cm足らずの棚に置いてましたが、着番の見易い高さ、手に取り易い場所ということで、こうなりました。無垢材、合板の端材から。和信の油性オイルステイン(マホガニー)で塗装。壁吊りに三角吊カンを使用。若干の前ノメリは、許容範囲ということにします。↓
NURO光がやって来た!配線が目立たない様に固定電話周りを整備。
NURO光がやって来た!配線が目立たない様に固定電話周りを整備。固定電話周りってインターネットプロバイダのモデムやドアホンターミナルBOXやら色々と配線があって、どうしても見栄えが、、ウチは古い家なので、後足し後足しです。まぁ、誰が見るって訳でもないんですが、今回プロバイダをNURO光に乗り換えるに当たり、配線が目立たない様に見直しました。8月中旬、NURO光の
素材置き場の設定&整理
素材置き場の設定&整理長さ50cm前後の角材などの置き場を設定、整理しました。下段には、卓上ワークベンチを置くので、その上の空間を上手く利用出来ればと考えて。水平を取りながら固定してゆきます。当然、無塗装です。手持ちの素材を並べて在庫が分かりやすいようにします。↓整理上のポイントは、短い材を一緒に置かない、並べない、とい
ダイトーハント賞を収める。
ダイトーハント賞を収める。先日、アレンジアワード2022ダイトーハント賞の賞品が届きましたので、収めました。2×4の端材があったので、あててみます。木口にあててみます。木ネジは、こんなでした。35㍉が在庫切れ近かったので助かります。↓改めて、ありがとうございましたm(__)m
2×4定規を収める。
2×4定規を収める。2×4(ツーバイフォー)材を使ってモノづくりに励んでる方も多いかと思います。素材が透明なプラスチックなだけに、気付かずに踏んでしまったり、キズが付くのも避けたいところです。私自身、まだ活用度が低いんですが、4分割や3分割表示は、ビス打ちに重宝するのかな?と思ってます。5ミリ厚のシナベニア材をゲタ材と
yupinoko賞「アンブレラスタンド」を解体リメイクその4
yupinoko賞「アンブレラスタンド」を解体リメイクその4解体リメイクの続編、その4です。解体リメイクその3で残った素材です。5/23作品投稿の「測定器置き場の拡張」(リンク→) CAINZ DIY Square での円定規、コンパスの置き方を再考します。木ネジに引っ掛ける形から、取り出しやすさ、使いやすさを勘案して、斜め置きの形になりました。平板を縦挽き
アレンジアワード2022【電動ドライバー収納オカモチ風(ウクライナ colour)】
アレンジアワード2022【電動ドライバー収納オカモチ風(ウクライナ colour)】アレンジアワード2022応募の為の再掲です。3月26日作品投稿時は、説明文無しでしたので、説明文と画像撮り直しで。箱庭的工具収納(3/13作品投稿)により、電動ドライバーの単品での収納場所が取れず、オカモチ風にすれば、作業時に楽に移動出来ることと、置き場所を特定する必要性も無くなることをメリットに考
アレンジアワード2022【メガネスタンド】
アレンジアワード2022【メガネスタンド】ウォールナット端材を約13ミリ厚に製材、丸棒は100均の24㍉を支柱に、10㍉を差し込んで。形状は、Pinterestをヒントに作成。半円状に切り出したベースの裏から、中心点に支柱をネジ留め、実際にメガネを置いて横棒の高さを決定。10㍉の竹用ドリルビットで穴開けて差し込み。その上で、前面からの丸棒の
測定器置き場の拡張
測定器置き場の拡張デジタルノギス、コンパス、円定規の追加で、置き切れなくなったので、拡張しました。先日投稿の「スチール棚でジャガイモ保管場所を作る」で段ボールで目隠しした部分(↓下の画像の◯印のところ)に。現状の測定器置き場の上へ拡張します。今回追加のモノです。100均コンパスは軸が安定せず見切りを付けました。久々の
アレンジアワード2022 【箱庭的工具収納】
アレンジアワード2022 【箱庭的工具収納】アレンジアワード2022応募の為の再掲です。今年3月13日の投稿時より拡張部分アリ。又、今回が最終形なので改めて画像撮りしました。幅160cm(当初78cmで計画)、奥行52cm、高さ60cmの空間を、工具収納でアレンジしまくりました。空間の有効活用と使い勝手、が課題でした。取り組み当初(1月中旬)