今日は久しぶりに晴れ☀️ 種蒔きネモフィラのかわいい花が一つだけ咲いていました💙 大寒波が来たとき、寒風で瀕死の状態だったけれど、葉もたくさん出てきて元気になりうれしいです😊 他のプランターのネモフィラも蕾ができていました❣️ 桜の開花宣言もあと少しですね🌸
今回の大寒波での失敗から学んだこと。 プランターの種からのネモフィラがかなり傷みました。原因はかなり強かった寒風です🥶 これまでの霜や雪は全然大丈夫だったので油断していました😥 風よけができていたネモフィラは大丈夫でした。 これから暖かくなる予報なので、復活してくれることを願っています😌 去年、鉢を
種からのネモフィラ
種からのネモフィラ上は、昨年の購入苗から種を取った大輪ネモフィラ「マジックブルー」下は、一昨年の購入苗からの3代目、シルバーリーフが綺麗な見元さんの「プラチナスカイ」たくさん芽が出て、プランターに移植した分は順調に育っています。 今年の春のマジックブループラチナスカイポットに植えたままの分は、日当たりがあまり良くない
芝桜開花🌸
芝桜開花🌸昨年富士桜まつりの会場で芝桜の苗を頂いてきました😉まつりが終わって数日後、一部エリアで無料で持ち帰り🆗✌️鉢に植えておいたところ何日か前から咲き始めました(地植えだと冬の間日当たり悪いため) 現在富士桜まつり会場はこちらより気温が低いのでまだ一部咲き(4/14現在)満開の頃行ってみたいですが混むんで
今日一日の雨で せっかく咲いたネモフィラが〜🤣 踊ってます😅 軒下に入れておくべきでした😭お天気になり 復活してくれる事を祈ります🙏
春ですね
春ですねこんにちは😊こちら岡山は朝から雨…気持ちも上がりません😅 今日は家の中は天気が悪いのもあってちょっと寒く感じますが、最近はあたたかくなって暑いと思う日もありますね😅カエル達も春を感じてか、ゲコゲコ沢山鳴くようになりました先日はツバメの飛来も確認できました🎵 我が家の庭も春を感じて
以前植えたチューリップの球根🌷とネモフィラの種。 https://diy-square.cainz.com/chats/upbnzjhc6kkokxmj お水あげるだけの放ったらかしでここまで大きくなりました*°♡ 種もばら撒きだったけど何とか成長🤭 お花沢山咲くといいなぁ♡ ̖́-
春が来た
春が来たこんばんは😊我が家にも春が来ました✨何年か前に植えて花が咲いて種が落ちて、そこからまた芽が出て…とほぼ放置で育ててる?ネモフィラが今年も咲いてくれました🎶まだ咲き始めなので花の数は少ないですが、もう少しすれば沢山の花を咲かせてくれそうです✨ 家の中ではニレケヤキの盆栽の新芽が出
ハロウィン寄せ植えの仕立て直し?
ハロウィン寄せ植えの仕立て直し?朽ち果てたハロウィン寄せ植えを植え替えました。まだまだ寒い日があるから、朝晩は室内保管で。